DEPAPEPEの三浦拓也、ソロ初EP配信リリース決定! ちょい聴きトレーラー映像公開!

DEPAPEPEの三浦拓也が、ソロとして初のEPを6月1日に配信リリースする。 2024年からメジャーデビュー20周年イヤーに突入するDEPAPEPEのスターティングアップ企画第1弾となる。 DEPAPEPEは、2002年ギターインストゥルメンタルユニットとして活動をスタート。2005年メジャーデビューし、インストゥルメンタルのアーティストのデビュー作品としては、日本音楽史上初のオリコンベスト10にランクイン、第20回日本ゴールドディスク大賞にてW受賞に輝いた。その後、アジア各国、フランスやアメリカなど国境を超えてコンサートを行ない、タイでは3000人、インドネシアでは10000人以上もの観客を動員するなど海外でのファンが多い。2021年には、恐竜好きが高じ(恐竜発掘の名所として知られる)、福井県観光PRのテーマソングを提供。卓越したギターテクニックに裏打ちされた情緒溢れるメロディセンスとアレンジが高く評価され、楽曲提供やアレンジ、多くのミュージシャンとのセッション参加など幅広く活動中である。

そんな中リリースされる三浦拓也の初ソロEPは、「Geopark」(ジオパーク)。 地球・大地を意味する”Geo”と、一つにまとまったエリアを表す”Park”を組み合わせた実際にある言葉。過去を知ることで未来を思い描くジオパークの目的と同じく、自然や人々の暮らしを楽曲に落とし込んだ本作は、DEPAPEPEとはまた違った楽曲センスながらも三浦らしさが溢れる、まさに「Geopark」を体現したEPアルバムとなっている。 アコースティックギターはもちろん、エレキギターやベース、ボンゴなど各楽器の演奏、作曲、フィールドレコーディングを完全に一人で手がけ、三浦拓也を象徴する暖かい空気感を纏っている。従来のDEPAPEPEファンのみならず、ギターファンにも必聴な、じっくりと練り上げられたEPである。 DEPAPEPEのYouTubeチャンネルで、今作「Geopark」のちょい聴きできるトレーラーが公開されたので、ぜひチェックしていただきたい。

▼三浦拓也(DEPAPEPE)- EP「Geopark」-Trailer-

https://youtu.be/Q3usAo-0IuA

また、6月5日からは、『NAOTO × 三浦拓也 LIVE TOUR 2023』と銘打ち、ヴァイオリニストNAOTOとのツーマンツアーも開催する。

© 有限会社ルーフトップ