ヘアカラーに特化した日本初のミュージアム「ホーユーヘアカラーミュージアム」が2023年5月にオープン!

今年、創立100周年を迎えるヘアカラーメーカー・ホーユー株式会社が、同社が本社を構える名古屋市東区に「ホーユーヘアカラーミュージアム」をオープンしました。

家庭用からサロン専用まで頭髪化粧品を幅広く取り扱い、ヘアカラー業界国内トップメーカーならではの展示が盛りだくさん!ヘアカラーの歴史や文化を、次世代に伝えています。

多様で自由、そして彩り豊かなヘアカラーの魅力いっぱいの、日本初(※1)となるミュージアムをご紹介します。

(※1) 2023年5月 ホーユー調べ「日本国内におけるヘアカラーミュージアムとして」

個性が表現できるヘアカラーの魅力を発信!

ホーユー株式会社のコーポレートスローガンは、「COLOR YOUR HEART 心に彩りを」。“提供する商品やサービスを通じ、心からの豊かな美を、創造し提供し続けていく企業でありたい”という想いが込められています。

その想いを体現し、ヘアカラーの歴史や文化を広く発信する場所として、ホーユーヘアカラーミュージアムが開館しました。

竣工当初は、社員用施設として活用していたそう。ヘアカラーを身近に感じてもらいたいという願いを込めて、一般向けのミュージアムに生まれ変わりました。

ヘアカラーの魅力をフカボリする、フロアごとの展示を紹介

ホーユー創業地に近い、名古屋市東区徳川町の閑静な住宅街に建つミュージアム。3階建ての施設は、フロアごとにテーマが異なります。

ヘアカラーの歴史や文化、技術について解説するフロアや、100年以上の歴史を持つホーユーの社史を知ることができるフロアなど、その内容もさまざま。体験ができるエリアもあり、髪型や髪色を変えるシミュレーターが楽しめます。

さらに、展示の見どころやヘアカラーの歴史を解説しながら館内を回る案内ツアーも実施。詳しい説明を聞くことで、ヘアカラーへの理解も深まりますね。

1階 企画展示室

1階にある企画展示室では、定期的に企画展や催事が開催予定です。詳しい企画内容は、HPのイベントインフォメーションをご確認ください。

>>>イベントインフォメーションはこちら( https://www.museum.hoyu.co.jp/information/

2階 常設展示室

2階の常設展示室には、2つのエリアがあります。

1つは「日本のヘアカラー史」エリア。ヘラカラーの歴史をはじめ、日本のヘアカラーの歴史を4つの時代に分けて、それぞれの時代の文化や技術を解説しています。

もう1つは、「ヘアカラーの魅力」体感エリア。個性を表現するツールのひとつであるヘアカラーの魅力を、さまざまなアトラクションで体験できます。※染毛施術はなし

「なりたい自分を探す」シミュレーター

さまざまな髪型や髪色を画像で疑似体験できる、「なりたい自分を探す」シミュレーターや、プロジェクションマッピングで髪が染まる仕組みを知る「仕組みに驚く」、混色やアンダートーンとヘアカラーの関係を体感できる「色を楽しむ」など、ヘアカラーにまつわる体験が充実!

展示を見たら、髪型や髪色を変えてイメージチェンジしたくなってしまうかも!?

3階 ホーユー展示室

3階のホーユー展示室では、100年以上の歴史を持つホーユーの歩みを、「会社史」「製品開発」「安全性への取り組み」の3つの視点で紹介しています。

ホーユーヘアカラーミュージアムでは、開館日の14:00から予約不要&参加費無料で「館内ツアー」を実施!さらに詳しく展示を楽しみたい方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

自分らしいヘアカラーで日々の生活に彩りを

グレイカラー(白髪染め)だけでなく、インナーカラーやイヤリングカラーなど、多様で自由に髪色を楽しめる時代。ヘアカラーについて知識を深めることで、髪色を楽しむきっかけになるはずです。

さまざまな髪色をシミュレートしてみることで、思ってもみなかった色が似合うことに気付くかもしれませんよ。新しい自分の発見に、ホーユーヘアカラーミュージアムへ出かけてみましょう♪

ホーユーヘアカラーミュージアムの詳細はこちら

「ホーユーヘアカラーミュージアム」については下記をチェック!

住所:愛知県名古屋市東区徳川町903

電話:052-559-4931

開館時間:10:00~17:00

入館料:無料

休館日:日曜・月曜・祝祭日

HP:https://www.museum.hoyu.co.jp

※館内ツアーの開催予定や臨時休館などのお知らせは、施設ホームページで確認してください。

※掲載情報は公開日時点のものとなります

© 中日新聞社