
1983(昭和58)年5月26日正午、秋田県沖でマグニチュード7.7の地震が発生。その直後に津波が襲い、男鹿半島の海岸で遠足の小学生が波にさらわれるなど死者、行方不明104人の犠牲者を出し、多くの家屋が倒壊した。写真は男鹿市の岸壁に打ち上げられた漁船。
1983(昭和58)年5月26日正午、秋田県沖でマグニチュード7.7の地震が発生。その直後に津波が襲い、男鹿半島の海岸で遠足の小学生が波にさらわれるなど死者、行方不明104人の犠牲者を出し、多くの家屋が倒壊した。写真は男鹿市の岸壁に打ち上げられた漁船。
© 一般社団法人共同通信社
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら