有力候補にフラれたトッテナム、新監督候補にセルティックのポステコグルー監督が浮上

写真:Getty Images

新監督を探しながらも、なかなか話が前に進められていないトッテナム。新たな候補は、セルティックを連覇に導いたアンジェ・ポステコグルー監督(57)のようだ。イギリス『インデペンデント』が伝えた。

シーズン途中にアントニオ・コンテ監督がクラブ批判を展開。その後解任されると、後を継いだクリスティアン・ステッリーニ暫定監督も結果を出せずすぐに解任。現在はライアン・メイソン暫定監督が指揮を執っている。

苦しいシーズンとなったトッテナムは、現在8位。リーグ戦で来シーズンのヨーロッパの切符をつかむには最終戦で勝利する必要がある。

コンテ監督解任後、新シーズンに向けて指揮官探しに奔走しているトッテナム。しかし、候補者にはことごとく断られた模様。最有力と見られていた。フェイエノールトのアルネ・スロット監督に関しても、フェイエノールトがチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得したこともあり、残留を宣言。またもフラれることとなった。

トッテナムはスポーツ・ディレクター(SD)が不在ということもあり、スロット監督は体制にも不安を感じていたという話もあるが、何れにしても招へいは不可能となった。

元スペイン代表監督のルイス・エンリケ氏も強力な候補だったが、補強の要求が多く、トッテナムでは実現不可能な案件が多かったという。そんな中で候補に浮上しているのがポステコグルー監督とのことだ。

トッテナムはセルティックとの関係があるため、クラブ間の取引はスムーズになると見られているとのこと。また、ポステコグルー監督は、横浜F・マリノスから加わったセルティックでスコティッシュ・プレミアシップを連覇。サッカー界で最もエキサイティングな監督の1人と評価されているという。

セルティックと言えば、現在日本代表のFW古橋亨梧、FW前田大然、MF旗手怜央をはじめ、MF岩田智輝、DF小林友希と日本人が5人在籍。アビスパ福岡にレンタル移籍中のMF井手口陽介もいる状況。夏には新たに日本人を補強するという考えもあるとされており、Jリーグからヨーロッパへの新たな玄関口にもなっている。

ポステコグルー監督がトッテナムの監督に就任すれば、また流れが変わる可能性があるが、果たしてどのような結果になるだろうか。

© 株式会社シーソーゲーム