6月開催!自分の能力・弱み・課題を再確認できる前向きな「小・中学生向け公開テスト」が行われるみたい!!

どーもー!仙台つーしんのせんだーいです!今回はPR記事になっていますよ~!

今回はワオ・コーポレーションさんの「ワオの公開テスト記述式~全国学力・思考力診断テスト~」が6月に開催されるということで、ご紹介していきますよ!

新学期の生活に慣れて、勉強で解けない問題も増えてくるこの時期に、自分を見直せるキッカケになるようなテストになっています。

勉強が苦手な小・中学生のお子さんやその保護者様必見の内容になっているので最後までお見逃しなく♪

ワオの公開テスト記述式~学力・思考力診断テスト~6月実施!!

全国学力・思考力診断テストは6月開催!無料で気軽に受けられるのもポイント!

在宅受験だったコロナ期間も終わり、今回は会場受験が再開するみたいですよ~♪

会場受験ならではの緊張感もお子様にとってはいい体験になりますよね♪

中学生向けの日程はこちら↓

■日時:6月4日(日)

■申込期間:2023年5月8日(月)~2023年5月31日(水) 18:00

■場所①:能開センター 仙台校

■場所②:能開センター 泉中央校

◇テスト内容(中1~2)→英語・数学・国語・思考力診断

◇テスト内容(中3)→英語・数学・国語・理科・社会

小学生向けの日程はこちら↓

■日時:6月17日(土)6月18日(日)

※受験会場と日時を選べます。

■申込期間2023年5月8日(月)~2023年6月14日(水)18:00

■場所①:能開センター 仙台校6/17(1)

■場所②:能開センター 仙台校6/17(2)

■場所③:能開センター 仙台校6/18(3)

■場所④:仙台市白百合学園紫山キャンパス6/18

◇テスト内容(小1〜3)→算数・国語

◇テスト内容(小4)→算数・国語・思考力診断

◇テスト内容(小5・6)→算数・国語・英語・思考力診断

「ワオの公開テスト記述式~全国学力・思考力診断テスト~」の詳細とお申込みはこちら

せんだーい

公開テストのお申込みもスマホ一つで簡単にできるのが魅力♪

学力・思考力診断テストってどんなテスト!?

テストと聞くと、やりたくない気持ちが先走ってしまいそうですが、ワオの公開テストは自分の弱みや能力、課題を再確認ができる前向きなテストなんですよ!

ワオの公開テストは、従来の学習内容から課題を発見できる「学力テスト」と、知識を前提としない問題解決を考える「思考力テスト」の2種類!!

一人ひとりの成長のチャンスに焦点を合わせたテストなので、順位や得点だけにとらわれず、自分にピッタリの学習法を導いてくれるみたいですよ!

せんだーい

答えを間違っても自分を見直しステップアップできるお手伝いをしてくれるテストととらえると、受験したくなりますよね♪

学習と課題が明確に!うれしい3つの特徴!

ワオの公開テストには3つの嬉しい特徴があるのでご紹介♪

■特徴1【記述式テスト】

自分が解いた過程を見て、これからの課題を明確にできる。

■特徴2【思考力テスト】

教科力の有無にとらわれない、子どもたちの「考える力」を測る。

■特徴3【充実の成績表】

教科ごとに小問別の正答率から、今の自分のやり直すべき問題を発見し、これからの弱点補強や得意伸長に役立つ。

せんだーい

成績表もカラフルで、表やグラフを取り入れてあってとってもわかりやすいですね♪

テスト後の復習に大活躍!Web成績カルテ♪

テスト後にはより早く結果を知ることのできる「Web成績カルテ」があるんです!

必要な成績表は自宅で印刷可能なんだそうです!

様々な視点から課題を発見して、次の取り組みにもつながりやすくなるんだとか♪

また、*果重視ではなく、確認のためのテスト*ということから・・・

全教科、全問に解答解説があるんです!!さらに、算数は1つの解き方だけでなく、異なるパターンの解き方も見られるみたいですよ~♪

せんだーい

1つの解答だけに縛られることなく、違う解き方があると可能性が広がり勉強が楽しくなりますよね!

また、Web成績表には全体評価と科目別評価から自分の課題を見つけられますよ!

全体評価では、総合得点の他に全国の受験者における順位、偏差値がわかるんです!

得意・不得意の分野を教えてくれて、自分の今の状況を把握できるところが魅力♪

せんだーい

自分の苦手とするところが、意外にも得意分野だったという発見もあるかもしれませんよ~♪

そして、ワオの学力公開テストは受験したご家族に寄り添う希望制の「個別相談報告会」もおこなっているんです!

保護者様には、お子様の「伸びしろ」がどこにあるのかを知るチャンスにもなるので、この機会は見逃せないですね~!!

せんだーい

個別相談報告会にいくことで、親子それぞれやるべきことが明確になり、とってもオススメです!!

中学3年生のお子様とその保護者様必見!!志望校判定!

中学3年生向けのテストは入試問題の内容をもとにつくられているので、入試対策にもなるんだそう!

そして受験生には嬉しい志望校判定ができるんですよ♪

進路選択の大切な資料として使えるので、悩める受験生の親子の必須アイテムになること間違いなしですね!

せんだーい

テストだからといって身構えなくてもOK!!たとえ間違ってもOK!!自分の今の状況を把握し、課題を見つけてくれるワオの公開テストは未来の可能性を広げてくれますよ~!少しでも気になる方は、軽い気持ちで挑戦してみてくださいね♪

「ワオの公開テスト記述式~全国学力・思考力診断テスト~」の詳細とお申込みはこちら

© 仙台つーしん