【池袋】5月27日(土) 28日(日) 週末のイベントまとめ

2023年5月27日(土)、5月28日(日)に池袋で開催されるイベント情報をまとめました。

サンシャインシティ、西武池袋本店、東武百貨店、池袋西口公園、イケサンパークなど、さまざまな場所でイベントが開催されます。

池袋に出かけるついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

※池袋駅から徒歩15分圏内のイベントを紹介しています。
※記事内の画像は、各公式サイトから引用 or としまらいふが撮影したものです。

【西口】うまかもん よかもん 福岡展

【期間】2023年5月25日(木)~30日(火)
【場所】東武百貨店池袋店 8階催事場
【時間】10時~19時

福岡産のあまおう苺のスイーツや明太子、特産品、高級食材のお弁当など、ご当地グルメが集結する物産展。土日はご当地キャラのグリーティングあり。

>>詳細記事:こちら

【西口】JOL*PLUS+

【期間】2023年5月27日(土)
【場所】池袋西口公園 野外劇場
【時間】1部:11時半~/2部:16時15分~
【料金】無料

ダンス・ヴォーカルグループの無料ライブを開催。1部・2部ともに5月27日(土)10時半から、優先観覧エリアの整理番号を配布。

>>詳細:公式サイト

【西口】岸 洋佑 LIVE TOUR 2022 「47 Life is an Adventure with Crew」

【期間】2023年5月28日(日)
【場所】池袋西口公園 野外劇場
【時間】13:00〜/15:00〜
【料金】無料

シンガーソングライター岸洋佑が47都道府県をキャンピングカーで回るフリーライブツアー。優先観覧エリアは、当日ツアーグッズ購入者に入場整理券を配布。

>>詳細:公式サイト

【西口】全館大感謝祭

【期間】2023年5月25日(木)~31日(水)
【場所】東武百貨店池袋店 各階
【時間】10時~19時

グルメや服飾雑貨など、全館をあげてお得なセールを開催。日替わりセールあり。

>>詳細:公式サイト

【西口】ねこねこ食パン

【期間】2023年5月22日(月)~31日(水)
【場所】JR池袋駅 南改札外
【時間】11時~21時(最終日20時まで)

コクがあってミルキーで、しっとりもっちりな口あたり。水分は100%ミルクのみ、小麦も国産にこだわった本格派食パン。

>>詳細:公式サイト

【西口】かまわぬ初夏のてぬぐい市

【期間】2023年5月26日(金)~6月5日(月)
【場所】JR池袋駅 南改札外
【時間】10時~21時(最終日18時まで)

古きを知り、新しい遊びを生み出したいという思いで物作りをする「かまわぬ」。定番から季節まで、約200柄のてぬぐいを販売。

>>詳細:公式サイト

【西口】JRA×ラスカル 日本ダービーキャンペーン

【期間】2023年5月23日(金)~27日(土)
【場所】JR池袋駅 南改札外

「ラスカル」とコラボした特設イベントブースを設置。とことこレースや謎解き、ミッションをクリアすると限定チロルチョコをプレゼント。

>>詳細:公式サイト

【西口】カルビープラス

【期間】2023年5月15日(月)~5月31日(水)
【場所】池袋駅B1F 東武百貨店 6番地入口前
【時間】10時~20時

カルビーのアンテナショップ、カルビープラスが期間限定出店。アンテナショップでしか販売していない、こだわり商品が勢ぞろい。

>>詳細:公式サイト

【西口】ホテルメトロポリタン ロビーコンサート

【期間】2023年5月27日(土)
【場所】ホテルメトロポリタン池袋 1F ロビー
【時間】14時~14時20分
【料金】無料

立教大学のアカペラサークル「L‘espoir」が人気のJ-POPなどを披露。

>>詳細:公式サイト

【西口】池袋駅開業120周年記念ミニコンサート

【期間】2023年5月28日(日)
【場所】メトロポリタンビル1階自由通路
【時間】14時~/15時~(各回30分)
【料金】無料

池袋駅・大塚駅・巣鴨駅開業120周年を記念して、豊島区の街なかクラシックプロジェクトの一環として無料のミニコンサートを開催。

>>詳細:公式サイト

【西口】イケビズ体力測定会

【期間】2023年5月27日(土)
【場所】IKE・Biz 地下2階 体育室
【時間】10時/11時15分/13時半/14時45分(各回1時間)
【対象】小学生以上
【料金】100円

垂直跳びや棒反応、片足立ち、握力、長座体前屈で体力測定ができる。要事前申し込み。空きがある場合は当日受付あり。

>>詳細:公式サイト

【西口】水森亜土 絵画展

【期間】2023年5月25日(木)~31日(水)
【場所】東武百貨店 6F 1番地 美術画廊
【入場料】無料

女の子やネコなどを描くその愛らしい作風が今も昔も熱い支持を集める、水森亜土氏の絵画展。

>>詳細:公式サイト

【西口】学習院制服事始

【期間】2023年4月3日(月)~6月3日(土)
【時間】10時~17時
【休館日】日・祝 ※4月16日は開館
【場所】学習院大学 北2号館1階 学習院大学史料館展示室
【アクセス】目白駅 徒歩1分/池袋駅メトロポリタン口 徒歩12分
【料金】無料

明治12年(1879)日本で最初に学校制服を採用した学習院。学校制服の発祥である学習院が所蔵する、様々な正服・制服を展示。

>>詳細:公式サイト

【西口】豊島大博覧会

【期間】2022年10月1日(土)~2023年5月28日(日)
【場所】豊島区立郷土資料館(イケビズ7階)
【時間】9時~16時半
【入場】無料

豊島区の90年の歩みを、ジオラマ、美術・文学作品、歴史資料など300点により浮き彫りにする展示博覧会。水戸岡鋭治氏デザイン制作エリア、隈研吾氏が手掛けた模型、山本高樹氏制作ジオラマ、植田志保氏の絵画・映像作品など。

>>詳細:公式サイト

【西口】ブルーロック 期間限定ショップ &コラボカフェ

【期間】 2023年5月20日(土)~6月11日(日)
【時間】12時~19時
【場所】マンガ展 池袋
【入場料】550円(要事前予約)

個性溢れるキャラクターたちがコスプレ。いつもとは違った雰囲気のキャラクターのコラボメニューやグッズが楽しめる。

>>詳細:公式サイト

【西口】出張わたカフェ

【期間】 2023年5月28日(日)
【時間】13時~18時
【場所】みらい館大明ブックカフェ

15才から24才の女の子のための無料カフェ。お菓子や軽食、飲み物あり。希望の方は食品や日用品を持ち帰ることが可能。

>>詳細:公式サイト

【西口/東口】池袋モンパルナス回遊美術館

【期間】2023年5月11日(木)〜31日(水)
【場所】池袋周辺、豊島区内各所

池袋エリアおよび豊島区内で開催する、街なかアートフェスティバル。「まちのどこもが美術館」をテーマに、池袋エリアの各所でアートを展示。

>>詳細:公式サイト

【東口】サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ

【期間】2023年5月26日(金)~6月4日(日)
【場所】サンシャインシティ4F展示ホールA
【時間】11時~21時(最終日は20時まで)
【入場料】無料・予約不要
【詳細】公式サイト

過去最多の約50店舗が出店する沖縄物産展。沖縄グルメやお酒、特産品、ステージライブなどが盛りだくさん。屋内外にフードコートあり。

↓実際に行ってきたレポートはこちら
沖縄めんそーれフェスタに行ってきた!池袋・サンシャインシティで6月4日まで開催中

【東口】池袋めんそ~れ祭り in サンシャイン60通り

【期間】2023年5月28日(日)
【場所】サンシャイン60通り
【時間】10:15~13:00頃を予定

沖縄の伝統芸能エイサーを中心に、約10団体の参加チームが沖縄を感じさせるパフォーマンスを披露。

>>詳細:公式サイト

【東口】KAGAYA 星空の世界展

【期間】2023年5月11日(木)~29日(月)
【場所】西武池袋本店 7階(南)催事場
【時間】10時~21時(日/祝は20時まで)
【料金】一般1,000円、大学生・高校生800円、中学生以下無料

人気の星空写真家であり、著名なプラネタリウム映像クリエイターでもあるKAGAYA氏の作品展。フォトスポットあり。(最終日は16時まで)

>>詳細:公式サイト

【東口】イケサンパーク SUNSET BEER GARDEN

【期間】2023年5月26日(金)、27日(土)
【場所】イケ・サンパーク

東池袋の芝生の公園イケ・サンパークで、この夏最後となるビアガーデンを開催。都会的な夜景を見ながら、各種お酒や特別メニューを楽しめる。(悪天候の場合は中止)

>>詳細:公式サイト

【東口】沖縄の歌と踊り 三線ライブ

【期間】2023年5月27日(土)、28日(日)
【場所】サンシャインシティ噴水広場
【時間】各日12時~/15時半~

>>詳細:公式サイト

【東口】恩納村 エイサー演舞

【期間】2023年5月27日(土)、28日(日)
【場所】サンシャインシティ噴水広場
【時間】各日14時~/17時~

>>詳細:公式サイト

【東口】ホロライブ UMISEA in サンシャインシティ

【期間】2023年5月26日(金)~6月3日(土)
【場所】サンシャインシティ4F 展示ホールA-3
【時間】平日 13時~20時/土日 10時~17時半
【入場料】無料

ホロライブ UMISEAより国内メンバー3人がサンシャインシティに登場!オリジナルグッズ販売イベントを開催。

>>詳細:公式サイト

【東口】ジンギスカンのジンくん 全国キャラバン

【期間】2023年5月12日(金)~5月29日(月)
【時間】11時~21時(最終日は18時まで)
【場所】池袋PARCO 本館7F PARCO FACTORY
【入場】無料

北海道のソウルフード「ジンギスカン」をPRするキャラクター「ジンギスカンのジンくん」の展覧会。

>>詳細:公式サイト

【東口】ほっこりモコモカ POP UP STORE

【期間】2023年5月15日(月) 〜 6月4日(日)
【時間】12時~19時
【場所】池袋ロフト11階 バラエティ雑貨売場

ホッとした時に、どこからともなく現れるくまのようなふしぎな生き物「モコモカ」のPOP UP STOREを開催。

>>詳細:公式サイト

【東口】池袋ロフト with mt

【期間】2023年5月27日(土)~6月28日(水)
【時間】12時~19時
【場所】池袋ロフト11階 生活雑貨売場

人気マスキングテープ「mt」を種類豊富に取りそろえたイベント。イベント特別商品の販売や、ワークショップやつかみ取り、ガチャもあり。

>>詳細:公式サイト

【東口】たねベイク

【期間】2023年5月27日(土)
【時間】13時~18時
【場所】ひがいけポンド

焼菓子をメインにしたカフェ。レモンケーキと数種類のマフィン、コーヒーなど。

>>詳細:公式SNS

【東口】マツオヒロミイラスト展

【期間】2023年5月24日(水)~6月22日(木)
【場所】ジュンク堂池袋本店 9Fギャラリー
【料金】無料

「マツオヒロミ作品集 万華鏡の庭」の重版を記念して、掲載イラストの展示・受注販売やグッズ販売のほか、数量限定でサイン本の販売を実施。

>>詳細:公式サイト

【東口】ヒカルの碁 POP UP STORE in ロフト vol.2

【期間】2023年5月20日(土)~5月28日(日)
【時間】12時~19時
【場所】池袋ロフト11階 生活雑貨売場

応援団をテーマに、学ランに身を包んだヒカルと塔矢の新規描き下ろしグッズを販売。税込2,000円以上購入で先着で「ブロマイド(全8種)」をランダムで1枚プレゼント。

>>詳細:公式サイト

【東口】ぴこカフェ

【期間】2023年5月28日(日)
【時間】15時~19時
【場所】GLOCAL CAFE IKEBUKURO(サンシャインシティ1階)

10代20代の女の子、女性のための居場所を掲げる「ぴこカフェ」。無料でドリンクサービスや生理用品の配布があるほか、パートナーのこと、身体のこと、おうちのこと…etc どんなことでも相談可能。

>>詳細:公式サイト

【東口】第11回 寄鶴文社書展

【期間】2023年5月25日(木)~28日(日)
【場所】サンシャインシティ2F 展示ホールD
【時間】10時~18時(最終日は16時まで)
【入場料】無料

故 青山杉雨(あおやま さんう)先生、故 成瀬映山(なるせ えいざん)先生の門流による書展。個性溢れる560点を展示。

>>詳細:公式サイト

【東口】WACCA ART 2023 田原唯之 プレ展覧会

【期間】2023年5月11日(木)~28日(日)
【時間】10時~21時
【場所】WACCA池袋 4階galleryスペース

今年10月に開催予定の展覧会のプレ展示イベント。展覧会場を作家のアトリエ空間として、10月の本展覧会に向けたリサーチと実験のカケラを公開。

>>詳細:公式サイト

【東口】Cleanup&Coffee Club

【期間】2023年5月28日(日)
【場所】ひがいけポンド
【時間】9時~10時半

「ゴミを拾ってコーヒーを楽しむ」をコンセプトにした池袋のゴミ拾いイベント。ゴミ拾い後はコーヒーやお茶の提供があり、カジュアルな交流が楽しめる。

>>詳細:公式SNS

【東口】IKE・SUNPARKファーマーズマーケット

【期間】2023年5月27日(土)、28日(日)
【時間】10時~16時
【場所】イケ・サンパーク

旬の野菜や果物を農家さんから直接買える、イケ・サンパークファーマーズマーケット。ここでしか買えない新鮮な野菜や区内の名品、地方の逸品がたくさん。

>>詳細:公式サイト

【東口】こども木工教室

【期間】2023年5月28日(日)
【時間】10時~15時ごろ
【場所】雑司が谷公園こどもひろば(池袋駅東口 徒歩15分)

大工の職人さんと木工体験。料金無料(包丁とぎは300円)。

【東口】豊島消防団ポンプ操法審査会

【期間】2023年5月28日(日)
【時間】9時~11時半
【場所】豊島区立総合体育場

可搬ポンプの操法や、標的に向けての放水操作を披露する審査会。ポンプ車の展示もあり(展示は10時半まで)

【東口】名探偵コナンプラザ

【期間】2023年4月1日(土)~7月9日(日)
【場所】池袋P’パルコ 2階
【時間】11時~21時

コナンプラザ限定商品や新商品が大集合! そのほかコナンプラザオリジナルのノベルティも配布。※4月1日(土)~2日(日)の11時~16時の時間帯は入場券の事前抽選締切済。

>>詳細:公式SNS

【東口】世界の街角グルメ パネル展

【期間】2023年5月22日(月)~6月21日(水)
【場所】ジュンク堂池袋本店 2F
【料金】無料

アジアの活気ある屋台や、ヨーロッパの街角にあるスタンド、アメリカのファストフード店などのグルメ写真を展示。

>>詳細:公式SNS

【東口】わからない書店

【期間】2023年5月27日(土)
【時間】14時~17時
【場所】ひがいけポンド

コーヒーやお茶を飲みながら、いまの推し本(読みたい本でも読んだ本でもOK)について、集まったみんなで語り合う一日限定のブックカフェ。出入り自由。

>>詳細:公式SNS

【東口】光の舞うところ 宮尾洋輔展

【期間】2023年5月17日(水)~30日(火)
【時間】10時~21時(最終日は16時まで)
【場所】西武池袋本店 6階(中央B7)アートスペース

主にフロートガラスを素材にした作品を展示。ガラスを感性と高度な技術で加工し、緻密な実験を重ねてデザインに近づけていく。

>>詳細:公式サイト

【東口】公園の生き物地図をつくろう

【期間】2023年5月28日(日)
【時間】10時半~15時
【場所】雑司が谷公園(池袋駅東口 徒歩15分)

雑司が谷公園で生き物を探し、生き物の絵をカードに描いて地図を作るイベント。参加無料・予約不要。

>>詳細:公式SNS

【東口】ぞうしがやプレーパーク

【期間】2023年5月28日(日)
【時間】10時半~15時
【場所】雑司が谷公園(池袋駅東口 徒歩15分)

決まったプログラムはなく、子どもたちが自由な発想で遊ぶプレーパーク。誰でも自由に参加OK。参加無料。

>>詳細:公式SNS

【東口】日本国憲法展

【期間】 2023年4月28日(金)~5月31日(水)
【時間】10時~22時
【場所】ジュンク堂書店 池袋本店 5階
【料金】無料

憲法と美術、ふたつを並べて展示する「憲法×アート」のイベント。ジュンク堂では「第9条 小沢剛」の作品を展示。

>>詳細:公式サイト

【東口】テイルズ オブ ヴェスペリア@ダッシュストア

【期間】2023年5月13日(土)~6月1日(木)
【時間】11時~21時(最終日は18時まで)
【場所】池袋P’PARCO 3階ダッシュストア

店舗にて2,000円(税込)ご購入毎に1枚、特製ブロマイドをランダムで1枚プレゼント。

>>詳細:公式サイト

© としまらいふ