【台湾】工業サービス業、22年は33%が賃上げ[経済]

台湾の行政院主計総処(統計局)は30日、2022年に経常性賃金(基本給に諸手当を加算)を引き上げた工業・サービス業の企業が全体の33.3%に上ったと発表した。デジタル製品や最終製品の需要の安定した伸びや、新型コロナウイルス禍の沈静化などを背景に、割合は前年比3.0ポイント拡大した。

工業では36.6%の企業が賃上げを行い、サービス業の32.1%を上回った。業種別では、「金融・保険」が76.1%で最も高く、「電力・ガス供給」(45.4%)、「鉱業・土石採取」(42.9%)、「製造」(42.7%)、「医療・保健・社会活動サービス」(35.1%)が続いた。

従業員数が多い企業ほど賃上げを行う傾向にあり、従業員数が「9人以下」の企業で賃上げしたのは29.0%だったのに対し、「500人以上」では87.3%を占めた。「100~499人」は72.3%、「10~99人」は48.7%だった。

1人当たりの平均賃上げ幅は、「3%以上6%未満」が最も多かった。

賃上げに当たり優先的に考慮する要素としては、「従業員個人の成績」が49.3%で最多。次いで「基本給の見直し」(39.8%)、「運営状況」(37.1%)だった。基本給の見直しと答えた割合は前年比5.3ポイント拡大し、伸び幅が最も大きかった。

■今年は2割が引き上げ

23年については、3月末時点で既に経常性賃金を引き上げた、あるいは年内に引き上げる予定の企業は28.2%となった。このうち19.7%は既に賃上げを実施。引き上げ幅は「3%以上6%未満」が最も多く、全体の15.8%を占めた。

既に賃上げを行った、あるいは年内に行う予定の企業の割合を従業員数でみると、「500人以上」は68.2%、「100~499人」は60.1%、「10~99人」は40.0%、「9人以下」は25.5%だった。

3月末時点で、賃上げしないことを決定した企業は37.0%、未定の企業は34.8%だった。

© 株式会社NNA