四国地方に6月2日、線状降水帯の可能性…どれくらい雨降る 香川|愛媛|徳島|高知|各県の予想降水量

 高松地方気象台によると、四国地方では6月2日午前中から夜にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒を呼びかけている。同気象台の情報を基に香川県、徳島県、愛媛県、高知県の予想降水量をまとめた。

 西日本に停滞する梅雨前線に向かって、台風2号周辺からの非常に暖かく湿った空気が流れ込み、2日は梅雨前線の活動が活発となる見込み。このため四国地方では、大気の状態が非常に不安定となるとみられる。

⇒【関連】中国地方でも線状降水帯の可能性、各地の予想降水量

⇒【関連】台風2号の予想進路は?

⇒【関連】中日本高速道路、北陸道や東名で通行止め可能性

四国地方各県の予想降水量

香川県の予想降水量

香川県では、6月2日昼前から夕方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降るとみられる。前線の活動が現在の予想より活発になった場合は、警報級の大雨となる可能性があるとみられる。

6月2日に予想される1時間降水量

 香川県 40ミリ

6月1日18時~2日18時の24時間予想降水量

 香川県 120ミリ

6月2日18時~3日18時の24時間予想降水量

 香川県 およそ50ミリ

愛媛県の予想降水量

 愛媛県では6月2日昼前から夕方にかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る見込み。

6月2日に予想される1時間降水量

 中予 50ミリ

 東予 50ミリ

 南予 50ミリ

6月1日18時~2日18時の24時間予想降水量

 中予 150ミリ

 東予 150ミリ

 南予 150ミリ

6月2日18時~3日18時の24時間予想降水量

 中予 およそ50ミリ

 東予 およそ50ミリ

 南予 およそ50ミリ

徳島県の予想降水量

 徳島県では、南部を中心に6月2日昼前から夜のはじめ頃にかけて、局地的に雷を伴った非常に激しい雨の降る恐れがある。前線の活動が現在の予想より活発になった場合は、警報級の大雨となる可能性がある。

6月2日に予想される1時間降水量

 北部 40ミリ

 南部 50ミリ

6月1日18時~2日18時の24時間予想降水量

 北部 150ミリ

 南部 200ミリ

6月2日18時~3日18時の24時間予想降水量

 北部 50から100ミリ

 南部 100から150ミリ

高知県の予想降水量

 6月2日朝から夜のはじめ頃にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る見込み。

6月2日に予想される1時間降水量

 中部 70ミリ

 東部 70ミリ

 西部 50ミリ

6月1日18時~2日18時の24時間予想降水量

 中部 300ミリ

 東部 300ミリ

 西部 200ミリ

6月2日18時~3日18時の24時間予想降水量

 中部 100から150ミリ

 東部 100から150ミリ

 西部 50から100ミリ

※いずれも多い所の予想雨量。線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増える恐れがある。

⇒【関連】中国地方でも線状降水帯の可能性、各地の予想降水量

⇒【関連】台風2号の予想進路は?

⇒【関連】中日本高速道路、北陸道や東名で通行止め可能性

© 株式会社福井新聞社