【台風2号】大雨による河川決壊で被害の静岡・磐田市に災害救助法適用【速報】

静岡県は6月2日、台風2号の接近に伴う大雨の影響で河川が決壊し、地域に大きな被害が出ている磐田市に対し、災害救助法の適用を決めました。

【写真を見る】【台風2号】大雨による河川決壊で被害の静岡・磐田市に災害救助法適用【速報】

磐田市内を流れる敷地川

磐田市では、2日からの大雨により、市内を流れる敷地川が決壊するなど被害が出ています。市では静岡県に災害救助法の適用を申請。県では内閣府と協議し、「多数の者が生命、または身体に危害を受け、または受けるおそれが生じており、継続的に救助を必要とする」として、災害救助法の適用を決めました。

災害救助法の適用によって、救助の実施主体は磐田市から県に移り、避難所の設置や修理費用などについて、国や県が費用を負担することになります。

© 静岡放送株式会社