幸運を運ぶ猫『べっこう猫』の特徴4選♪サビ猫との違いについても解説!

1.赤毛の多いサビ猫

「べっこう猫」とはサビ猫の一種を指すのですが、サビ猫と同様猫の種類ではなく、被毛のカラーでの違いによる呼び方です。

ちなみに、べっこう猫とサビ猫との違いは、その被毛にあります。

サビ猫の被毛は、黒い被毛に茶色やオレンジが混ざったまだら柄ですが、とくに赤毛の部分が多いサビ猫を「べっこう猫」と呼んでいるのです。「サビ」の由来でもある黒色よりも、赤毛の比率が多いために「べっこう猫」と言うのですね。

べっこう猫の瞳はゴールドが多く、肉球は黒や、黒にピンクが混ざった色をしています。

2.賢く穏やかな性格

べっこう猫の性格は、穏やかだと言われています。少し怖がりな面もあります。警戒心が強く、慣れるまでに時間がかかることも考えられますが、フレンドリーな面があるので多頭飼いに向いていると言えるでしょう。

ただし、自己主張をせず、遠慮がちなのでストレスをためてしまうこともあります。他の猫やペットに遠慮して我慢してしまうことも考えられるため、飼い主が気を配ってあげる必要があります。一緒に遊んであげたり、たくさん甘えさせてあげましょう。

なお、べっこう猫は比較的賢いので、しつけはしやすいと言われています。

3.性別はメスが多い

三毛猫と同じく、べっこう猫も性別はほとんどがメスです。それには遺伝子が関係していると言われています。オスのべっこう猫が生まれることはごく稀なのだそうです。

4.べっこう猫は幸運を呼ぶ?

べっこう猫は、海外では「幸運を運ぶ猫」と言われています。3色の毛色を持つ三毛猫は「黒」が「魔除け」、「白」が「幸福」、「茶」が「無病息災」を表すとされ、「福猫」と呼ばれてきました。その影響から、黒と茶の毛色を持つべっこう猫も幸運を運ぶと信じられているようです。

べっこう猫は賢いので、その点も幸運を運ぶと思われているのでしょう。また、オスのべっこう猫が生まれることはごく稀なので、オスと出会えたらそれだけでかなり幸運なのかもしれませんね。

サビ猫やべっこう猫は、柄の出方に統一性がないので、かつての日本では「汚い」というイメージを持たれてしまうこともありました。しかし、インターネットで紹介されるなど、その魅力が広まり、現在ではサビ猫やべっこう猫の人気も急上昇しているようです。

まとめ

個性的な柄が美しい「べっこう猫」。海外では幸運を運ぶ猫として親しまれています。かつて日本では人気のない猫でしたが、近年その魅力が見直されてきたようです。

べっこう猫は、野生的な柄であるにもかかわらず、性格は穏やかでフレンドリー。そんなギャップにも惹かれるのかもしれません。

© 株式会社ピーネストジャパン