【台風情報】台風3号最新進路予想 来週前半に日本の南を通過か 9日午後3時現在

強い台風3号は、9日午後3時現在、フィリピンの東にあって、ゆっくりした速さで北北西へ進んでいます。

中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。

台風はこの先、次第に進路を北東に変えて、来週前半には日本の南を通過する予想です。

また、前線が西日本から伊豆諸島付近へのびていて、前線上の低気圧が近畿地方を東北東へ進んでいます。

今後、前線上の低気圧は、東日本太平洋沿岸部を東北東へ進む見込みです。

前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、東日本太平洋側では大気の状態が非常に不安定となる所がある見込みです。

気象台は、東日本太平洋側では、土砂災害、河川の増水や氾濫、低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけています。

© 株式会社あいテレビ