インしなくてもおしゃれに決まる!着痩せ&垢抜け効果バツグン!夏の体型カバーコーデ

トップスはインするとすっきり見えるけど、体型カバーもしたいですよね!おしゃれさんの着こなし術を真似すればトップスをインしなくても、着痩せ&垢抜けた印象をプラスできちゃいます◎今回は細見えが叶う“体型カバーコーデテク”をmichill編集部がご紹介。気になる部分をカバーしながらおしゃれしましょう♡

シアーシャツで軽やか&こなれ感を

出典:ZOZO

ブルーのシアーシャツ×白パンツで爽やかさ満点のコーデ。

シャツのボタンは中間のみ留めることで、気になるおなかや腰まわりなどをカバーしながら脚長効果も。ほど良く透け感のあるシャツは涼し気で軽やかな印象をプラスしてくれます。

小物も色合いを合わせてコーデ全体に統一感を持たせるのもポイントです。

深めのスリットで抜け感を演出

出典:ZOZO

腰まわりやヒップがしっかり隠れる丈感のトップスでも深めのスリットが入っていることで、抜け感を演出。

ボトムスはほど良くゆとりのあるアイテムを合わせることで、脚のラインを拾いにくくすっきりとした印象に仕上がります。

シンプルになりがちなコーデには、アニマル柄がプリントされたボトムスやシーズンムードが高まるカゴバッグを合わせるのがGOODです!

シアーシャツでヘルシーな肌見せを

出典:ZOZO

ペイズリー柄のレース素材が魅力的なシアーシャツで涼し気な印象をプラス。ヘルシーな肌見せも叶い、抜け感のあるコーデに。

ストレートシルエットで落ち感のあるパンツを合わせてスタイルアップ見え◎

シューズとバッグはキリッとした黒をチョイスして、大人っぽくコーディネートを引き締めましょう。

白ブラウス×ワイドパンツでバランス良く

出典:ZOZO

ふんわりとした白のブラウスにボリュームのあるワイドパンツを合わせたコーデ。

ワイドパンツをチョイスすることで、甘めな白ブラウスがほど良く調和されるだけでなく、脚のラインを拾いにくく体型カバーも◎

華奢見えするサンダルと小さめのカゴバッグを合わせてレディライクな印象もプラス。

トレンドライクなパンツで大人カジュアルに

出典:ZOZO

トレンド感満載のパンツと白Tシャツを合わせたカジュアルコーデ。

シンプルになりすぎないように、アクセントにストライプ柄のシャツを肩掛けしてこなれ感をプラス。モノトーンなコーデの差し色としても◎

今回はこの夏におすすめの「体型カバーコーデ」をご紹介しました。

おしゃれさんのコーデを真似すれば、トップスをインしなくても着痩せ&こなれた印象が叶います。ぜひコーデの参考に、トライしてみてくださいね。

※コーディネートで紹介している参考アイテムの詳細につきましては、個別のご案内は控えさせていただいております。何卒ご了承ください。

記事協力:ZOZOTOWN

© GMOインサイト株式会社