消防や機動隊と連携 松山東署の旧庁舎使った救助訓練 愛媛・松山市

解体を予定している松山東警察署の前の庁舎で、12日、南海トラフ巨大地震を想定した救助訓練が行われ、参加した署員らが、手順を確認していました。

愛媛県警の機動隊員や松山市消防局の救助隊員など、およそ60人が参加した訓練では始めに、松山東署の渡部寿夫署長が、「南海トラフ地震は、近い将来に高い確率で発生が予想される 対処能力の向上に努めて欲しい」と訓示しました。

訓練は、高知沖で発生した南海トラフ巨大地震により松山でも震度7を観測、倒壊した5階建てのビルに人が取り残されたという想定で、まず、機動隊が電動ドリルで壁に穴を開けカメラで中を確認した後、エンジンカッターでドアを壊していきます。このあと消防隊員が、油圧ジャッキで障害物を取り除き、救助者を担架で搬送するまでの手順を確認しました。

(松山東警察署 梶原啓史 警備課長)
「警察、消防合同で、実際の災害現場を想定した訓練ができて、
大変有意義だったどれだけ臨機応変な対応ができるのか実際に経験できたのではないか」

© 株式会社あいテレビ