【大宮 三橋】そば処 長山で名物「鴨かさねそば」をいただく

【大宮 三橋】そば処 長山で名物「鴨かさねそば」をいただく

そば処 長山

埼玉県さいたま市大宮区三橋にある「そば処 長山」

大平公園向かいにある、街のそば屋さんという印象のお店です。

店内には「名代 かさねそば」という看板があり、商標もとっています。

メニュー

ランチタイム・季節限定メニュー

定番の定食。

来訪時は夏季限定メニューがありました。

そば・うどん

それぞれそば・うどんから選べて値段は一緒ですが、追加料金はそば100円・うどん50円となっています。

  • かさね天
  • かさね
  • おろし
  • とろろ
  • 冷やしなめこ
  • 鴨かさね
  • 肉汁
  • なっとう
  • 梅かさね

他にも「ざる」「もり」「かさねけんちん」などからも選べます。

かさねないメニューはこちら。

セット

セットメニューはこちら

天ぷらの単品や一品もの、飲み物はこちら

店内の雰囲気

清潔感のある店内は、テーブル席と座敷があります。

ランチタイムに来訪

お昼12時前に1名で初来訪。

駐車場は満車。

タイミングよく席に空きがあり、すぐに入店することができました。### 鴨かさね そばを食らう

今回は、鴨かさね そば 950円をオーダー。

五分ほどで提供されました。

上から見るとわかりづらいですが、このようにせいろそばが3枚重なっています。

この「かさねそば」がこちらの名物。

1段100円(うどんは50円)で追加できるとのこと。

麺だけで食べると、パツっとした食感で、ツルッと喉ごしの良さを感じます。

鴨のダシの効いた熱いつゆ。

やや濃いめですが、出汁が効いていて美味しい。

薬味は「しょうが・もみじおろし・ねぎ」の3種類。すりごまも付いてます。

つゆに付けていただきますよ。

最近は冷たいせいろばかり食べていたので、熱いつゆにつけて食べるのもなんだか新鮮。

うまい。そばはクセがないのでガンガン食べれちゃいそう。

鴨肉もジューシーで美味しい。

ぺろっと一段たいらげ。

2段目は「しょうが」をメインに付けていただくことにします。

3段目は「もみじおろし」で。

段ごとに味変するスタイルで食べましたが、卓上の七味をかけるのもおすすめ。

どんどん食べれちゃうので、よく食べる人は追加して頼んでくださいね。

最後にそば湯を。

かなりサラサラ系の蕎麦湯がこれがまた美味しかったです。

私は3段だと腹八分目でちょうど良かったです。

ごちそうさまでした!

まとめ

長く地元の人に好かれる「そば処 長山」

いただいた「鴨かさねそば」も美味しかったです。メニューも豊富なので、近くにあったらランチタイムのヘビロテになりそう。

気軽にフラッと寄れる街の蕎麦屋さんは貴重です。

大宮駅からはやや遠めなので、地元じゃない人は車での来訪がおすすめです。ただし、昼時は駐車場が満車の場合もあります(下記に駐車場情報あり)

店舗情報

電話番号048-651-0807住所埼玉県さいたま市大宮区三橋1-159アクセス大宮駅 車15分定休日日曜・祝日営業時間

11:00-20:00

営業時間・定休日は変更の場合もあるので、詳細は店舗にご確認ください。

キャッシュレス支払いクレジットカード:不可

電子マネー:不可

アクセス

大宮駅からは車で10〜15分ほど。

### 駐車場

店前に約10台ほど停められる駐車場があります。

※掲載情報は記事執筆時の情報で、現況と異なる場合があります。

《近くのお店の情報を見る》

合わせて読みたい【さいたま市西区】手打うどん 袋屋のボリュームに驚愕!デカくて美味しいうどんを堪能

あるえ
さいたま市西区に、美味しくて食べごたえのあるうどん屋さん「手打うどん 袋屋」があります。

今回は「手打うどん 袋屋」の営業時間・定休日・アクセス・行き方・駐車場・メニュー・実際に食べた感想などについて書いていきま[…]

合わせて読みたい【閉店】「くるまてい」西大宮の町中華でしっとり五目チャーハンと餃子を食らう

この店舗は、2021年9月30日(木)に閉店しています。

合わせて読みたい西大宮の人気町中華「 くるまてい」が9/30に閉店していた

西大宮「くるまてい」が閉店

さいたま市西区清河寺の中華料理

「 くるまてい」が、2021年9月30日(木)に閉店していました。

気になりすぎて自転車飛ばしてきました…本当ですね😢 pic.twitt[…]

くるまてい
さい[…]

合わせて読みたい「焼肉ホルモン 口火 くちび」でランチ!鉄道博物館駅(櫛引町)で美味しい肉を食べられる店

焼肉ホルモン 口火〜くちび〜

さいたま市北区櫛引町にある「焼肉ホルモン 口火〜くちび〜」は、2020年10月にオープンした比較的新しめのお店です。

Instagramでフォローさせていただいていて、最近ようやくランチで伺[…]

© 宮原大宮ドットコム