小木のイカ釣り船出漁 大和堆

家族らの激励を受けて出漁する中型イカ釣り船=11日、能登町小木港

  ●2季ぶりロシア側水域で

 日本海の大和堆(やまとたい)周辺でのスルメイカ漁へ石川県漁協所属の中型イカ釣り船3隻が11日、能登町小木港を出発した。燃料高騰や水揚げ量の減少、外国船の違法操業、北朝鮮のミサイルといった問題がある中、8月中旬にはロシア側の排他的経済水域(EEZ)で2季ぶりに操業できる見通し。

 出漁したのは第18興洋丸と第68徳洋丸、第68日章丸で、港には漁師の家族や友人が見送りに駆け付けた。徳洋丸の広瀬退一船長(59)は「1匹でも多く釣ってくる」と話した。

 県漁協小木支所が昨年度取り扱った冷凍スルメイカの総水揚げ量は前年度比24%減の1983トンで、過去10年間で2番目に少ない。ウクライナ侵攻による経済制裁でロシアに送金できず、ロシア側のEEZに出漁しなかったことが一因だが、今季は操業できる見込み。興洋丸の齋藤久哉船長(62)は「無事に操業できるならば行きたい」と話した。

 スルメイカ漁は12月~来年1月ごろまで続く。県漁協所属の中型イカ釣り船は10隻で、11日には別の3隻が山形県酒田港から出漁し、残る3隻は今週中に小木港を出る。残る1隻は北太平洋でアカイカ漁を終えてから合流する。

© 株式会社北國新聞社