あ〜この味! 森永ココアなどお馴染みの味がファミマスイーツに

コンビニ「ファミリーマート」(代表:細見研介)から、「森永製菓」「森永乳業」とのコラボスイーツ4品が6月13日より順次発売される。全種類の発売に先駆け、一足先に食レポをお届けします。

「ファミリーマート」と「森永」がコラボした新作スイーツ4品

2021年から毎年数量限定で販売されている「森永製菓」とのコラボ商品「バター香るホットケーキまん」が累計販売数約300万個を突破したことを受け、新たなコラボスイーツが誕生。各々のパッケージに心惹かれつつ・・・「森永」馴染みの商品、一体どのような味わいに。

【冷やして食べるふんわりホットケーキ風サンド】248円

「冷やして食べるふんわりホットケーキ風サンド」248円

「森永ホットケーキミックス」の味わいを再現したこちら。一見ボリューミーな印象だが、ふわふわで軽い食感のスポンジ生地はペロリとイケてしまう。なかには同社の「ケーキシロップ」と発酵バター入りのカスタードクリームが。一口かじるとバターのコクとシロップの甘さが口いっぱいに広がり、多幸感は間違いなし。(6月13日発売)

【れん乳いちごパフェ】298円

「れん乳いちごパフェ」298円

華やかなビジュアルが目を引く多層仕立てのパフェ。「森永ミルク加糖れん乳」がかかったホイップクリームと果肉感のある甘酸っぱいソースは、交互にいただくとバランスがちょうど良い。「練乳って・・・甘すぎるんじゃ?」との考えがよぎったが、下のれん乳ミルクプリンが意外とあっさりめ。ピスタチオのカリッとした食感もたのしい。(6月20日発売)

【ミルクココア風味 ダブルクリームサンド】208円

「ミルクココア風味 ダブルクリームサンド」208円

今回の4品で、一番食べ応えがあったのがこちら。お湯を注げばすぐ飲める「森永ミルクココア」の味を再現した、しっとりふわふわなココアスポンジ&クリームに、ホイップクリームもたっぷり。角切りチョコが食感のアクセントになっている。結構甘さがあるので牛乳と相性が良さそう。それか極めて・・・「森永ミルクココア」か。(6月20日発売)

【ミルクキャラメルバウム】218円

「ミルクキャラメルバウム」218円

今年で110周年を迎える「森永ミルクキャラメル」の風味が、一口目からしっかりと感じられるしっとりバウムクーヘン。外側にしゃりっとした甘いグレーズをコーティングすることで、よりキャラメルのおいしさが引き立つ仕立てとなっている。筆者的には一番懐かしさを感じる、どこかほっこりする味わいだった。(6月27日発売)

同社が、「有名な商品とのコラボ企画なだけに、お客さまが食べたときに『イメージがと違う』とならないよう、何度も試作し、味わいの表現には気を配りました」と説明するように、どの商品も「あ〜この味〜!」と懐かしさを感じられるスイーツに仕上がっていた。これらは一部を除く全国の「ファミリーマート」にて、順次販売される。

© 株式会社京阪神エルマガジン社