太って見えるのは着こなしのせいかも?!夏スカートの残念NG&垢抜けOKコーデ比較

ボリュームたっぷりのスカートは女性らしく華やかな反面、太って見えやすいことも…。合わせるアイテムや着こなし次第で印象をガラッと変えられるので、OKコーデをマスターしておきたいところ!そこで今回は、大人のボリュームスカートNG&OKコーデをmichill編集部がご紹介。ぜひチェックしてみてくださいね。

大人可愛く変身♡チェックスカートのNG&OKコーデ

NGコーデ

コーデの主役になるギンガムチェックのフレアスカート。可愛く存在感のあるアイテムだけに、大人女子が着用するにはちょっとした工夫が必要です。

NGコーデでは、シンプルな無地Tを合わせただけでTHE適当な雰囲気。膨らみのあるもの同士が掛け合わされて、野暮ったく太見えな印象に…。

OKコーデ

可愛さのあるギンガムチェックスカートは、白のロゴTと合わせてモノトーンのカジュアルMIXに仕上げるのが正解!上半身をインスタイルでコンパクトにまとめると、シルエットにメリハリがついて太見えを回避できますよ◎

着回しコーデ

ゆったりとしたカラーシャツを合わせれば、大人の抜け感ただようおしゃカワスタイルに。シャツの裾は前だけインするとこなれた印象に仕上がります。足元はローファーを合わせて、きれいめ要素を取り入れるのもオススメです。

お腹のポッコリ見えにご用心!ブルースカートのNG&OKコーデ

NGコーデ

清涼感あふれる鮮やかブルーのスカートは、白Tと合わせるだけで夏っぽく爽やかに。トップスをインしてメリハリをつけるのは正しいのですが、全部の裾をしっかりと入れてしまうとお腹まわりがモコモコと着膨れしてしまうので気をつけて!

シンプルだからこそ、着こなしで差をつけていきましょう。

OKコーデ

白T×ボリュームスカートのシンプルなコーデは、裾を前だけインしてサイドやバッグは出しておくのがバランス的に◎

スカートと同系色のカーディガンを肩掛けすれば、視覚的にもよりスッキリ爽やかな印象に仕上がります。こなれ感が加わるので、大人ムードのある夏カジュアルを楽しめますよ。

着回しコーデ

スカートと同じくパキッとした色味のグリーンボーダートップスと合わせれば最旬コーデが完成。可愛くなりやすいスカートスタイルも、ボーダートップス合わせならカジュアルなおしゃれに着地します。

トップス選びでこんなに変わる♪白スカートのNG&OKコーデ

NGコーデ

女性らしく洗練された着こなしが叶う白スカート。軽やかなアイテムですが、ボリュームのある黒ブラウスを合わせてしまうと全体の印象が重くなり、パッとしない印象になりやすいので要注意。

ボリュームのある白スカートは、トップスに比較的コンパクトなものを合わせるか、軽やかなカラーアイテムを取り入れて印象をチェンジしていきましょう!

OKコーデ

大人っぽくモノトーンで仕上げるなら、トップスはコンパクトな黒ニットが正解。スカート以外をオールブラックでまとめることで、甘すぎず大人なコーデが完成します。あえて重めの黒サンダルを合わせて、足元にこなれ感を出すのもオススメです。

着回しコーデ

シンプルかつカジュアルな白トップスと合わせれば、おしゃれ上級者見えするワントーンコーデのできあがり。カジュアルな白トップスを合わせるのがポイントで、ワンピスタイルよりも甘すぎずリラクシーな白コーデを楽しめますよ◎

今回は、大人のボリュームスカートNG&OKコーデをご紹介しました。

着こなし方を変えるだけで、おしゃれなサマースタイルに大変身♡ぜひ毎日コーデの参考にしてみてくださいね。

記事協力://

© GMOインサイト株式会社