コロナ感染 岡山県は低水準で推移 直近1週間 定点当たり3.01人

 岡山県は16日、直近1週間(5~11日)の新型コロナウイルスの感染状況をまとめた。定点医療機関当たりの感染者数を含めた各種指標は引き続き低い水準で推移している。

 県内84の定点医療機関から報告された感染者数は253人で、1医療機関当たり3.01人(前週2.67人)。各種指標では医療の逼迫(ひっぱく)度合いを示す病床使用率が6.7%と前週から2.1ポイント改善した一方、重症者用の病床使用率は8.3%と4.1ポイント悪化した。入院者数は24人減の49人だった。

 定点当たりの感染者数は全国平均が5.11人(前週4.55人)で、県保健医療部は「全国平均は下回っているが、県内でも今後増加が懸念される。症状があれば外出を控えるなど適切な対策をお願いしたい」としている。

 県は5月8日の5類移行に伴い感染者数を週単位でまとめている。

© 株式会社山陽新聞社