ローソンで買える「&nd by rom&nd」と「ロムアンド」は何が違うの?ネイルで比較してみた!

「rom&nd(ロムアンド)」と「&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)」のネイルポリッシュ:箱は少しだけロムアンドの方が大きい

(画像)【&nd by rom&nd】ネイルポリッシュ

全国のローソンで発売中の「&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)」をご存じでしょうか?

あの大人気韓国コスメブランド「rom&nd(ロムアンド)」からできたローソン限定のコスメブランドです。SNS上では発売前から話題になっていました。

今回は、アンドバイロムアンドの商品の中からネイルポリッシュをご紹介します。

ロムアンドの商品とも比較してご紹介するので、違いやカラー、使い心地が気になる人はぜひご参考にしてみてください。

ローソンで買える「アンドバイロムアンド」と「ロムアンド」は何が違うの?

ロムアンドと言えば、韓国コスメに詳しくない人でも、知っているという人も多いのではないでしょうか?

お値段も1,000円代から3,000円弱とお手頃価格にも関わらず、品質も良いため非常に人気が高いコスメブランドです。

そんなロムアンドがローソンとコラボした新ブランドが「&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)」です。クッションファンデとパレットアイシャドウ以外は1,000円以下で購入できるという驚きの安さです。

今回は、その中からネイルポリッシュを全4色ご紹介します。

アンドバイロムアンドの「ネイルポリッシュ」は550円(税込)とお得!

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル BE01 キャラメル】前から見るとどのカラーかは分からないので注意

アンドバイロムアンドから発売されたネイルポリッシュ「グラッシードロップネイル 5ml」は、550円(税込)で販売されています。

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル BE01 キャラメル】裏面にはカラーの記載がある

ロムアンドの場合は、「ロムアンド ムードペブルネイル 7ml」というネイルポリッシュが880円(税込)で販売されています。

【rom&nd ムードペブルネイル 02 ロージーシロップ】@cosme2022年のベストコスメアワードネイル部門上半期1位の文字も!

内容量はアンドバイロムアンドの方が少ないですが、アンドバイロムアンドの方が1mlあたりの値段も安くお手頃です。

「ネイルポリッシュ」のカラーは全4色!

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル BE01 キャラメル GN01 アボカド RD01 ラズベリー VI01 ミルクベリー】上から見るとすぐにカラーが分かる

アンドバイロムアンドのネイルポリッシュ「グラッシードロップネイル」は、「BE01 キャラメル」「VI01 ミルクベリー」「GN01 アボカド」「RD01 ラズベリー」の4色展開で販売されています。

今回はそれぞれのカラーを透明のネイルチップに3度塗りしてご紹介します。

また、ロムアンドの「ムードペブルネイル 02 ロージーシロップ」と色味が似ている「RD01 ラズベリー」の比較も行うので、気になっている人はご参考にしてください。

BE01 キャラメル

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル BE01 キャラメル】1度塗りだとほんのり分かる程度

まずは「BE01 キャラメル」をご紹介しましょう。

色味は名前の通り、まさにキャラメルに近いカラーです。

透け感のあるネイルポリッシュなので、1度塗りではほんのりと色が乗っている程度で、あまり目立つ感じではありません。

2度塗りすると、色味が1度塗りに比べてはっきりと分かるようになります。

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル BE01 キャラメル】2度塗りでちゅるんと感が出る

3度塗りだとよりくっきりと色味が分かりますが、まだ透け感があります。

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル BE01 キャラメル】3度塗りで色味が濃くなる

ただ、塗り重ねる時に取る液を多めに取るかもう少し重ねて塗れば、さらに濃く発色させることができます。

VI01 ミルクベリー

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル VI01 ミルクベリー】一度塗りだとほんのり色づいて若干ムラになる部分も

次にご紹介するのは「VI01 ミルクベリー」です。

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル VI01 ミルクベリー】裏から見ても早く塗りたくなるほどかわいいカラー

1度塗りだと実物を見ても、キャラメルと間違えるほど似ているカラーです。

しかし、2度3度と塗り重ねると、くすんだピンク系の色に変化します。

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル VI01 ミルクベリー】2度塗りで少し発色

透け感はありますが、キャラメルと同様にもう少し塗り重ねるか、液を多めに取ると濃く発色しそうなカラーです。

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル VI01 ミルクベリー】3度塗りで絶妙に使いやすいカラーに

また、今回ご紹介する中で最も手になじみやすいので、仕事がある日でも比較的使いやすいカラーです。

GN01 アボカド

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル VI01 GN01 アボカド】パキッとしたグリーンというよりも少し柔らかみのあるグリーンで使いやすい

3つ目にご紹介するのは「GN01 アボカド」です。

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル VI01 GN01 アボカド】1度塗りだと優しく発色

ボトルは、パッと目を引く柔らかいグリーンカラーですが、よく見ると少しスモーキーな色味で落ち着いたカラーではないでしょうか。

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル VI01 GN01 アボカド】2度塗りで出るちゅるんと感は思わず食べたくなります

ポリッシュ自体は透け感のあるカラーですが、比較的1度塗りからでもグリーン系の色味だと分かり、2度塗り3度塗りと重ねていくと、透明感を感じるくすみグリーンに変化します。

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル VI01 GN01 アボカド】3度塗りでも濃すぎない発色で使いやすい

単色で塗るのもかわいいカラーですが、ラメ系のカラーやニュアンスネイルなどにもぴったりのカラーです。

RD01 ラズベリー

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル RD01 ラズベリー】このまま飲みたいくらい美味しそうなカラー

最後に「RD01 ラズベリー」をご紹介しましょう。

このラズベリーのカラーですが、今回比較するロムアンドの「ムードペブルネイル 02 ロージーシロップ」とほぼ同じカラーです。

【rom&nd ムードペブルネイル 02 ロージーシロップ】コロンとしたフォルムがかわいい

実物をじっと見ていても「ほんの少しラズベリーの方が濃いめに発色しているかな?」と疑問に思うほどで、驚くほどそっくりです。

【rom&nd ムードペブルネイル 02 ロージーシロップ &nd by rom&nd グラッシードロップネイル RD01 ラズベリー】似たカラーを比較

比較していてもどっちがどっちのカラーか分からなくなります。

【rom&nd ムードペブルネイル 02 ロージーシロップ &nd by rom&nd グラッシードロップネイル RD01 ラズベリー】2度塗りだと少しロムアンドの方が暗い気がする

どちらのカラーも1度塗りではほんのりわかる程度ですが、3度塗りまで重ねると透け感がありつつもきれいな手元に仕上げてくれます。

【rom&nd ムードペブルネイル 02 ロージーシロップ &nd by rom&nd グラッシードロップネイル RD01 ラズベリー】3度塗りは肉眼だと違いが分からないレベルでそっくり

特にそこまで違いを気にしない人や値段がよりお手頃なネイルポリッシュを探している人は、アンドバイロムアンドのネイルでも十分満足できるのではないでしょうか。

「ロムアンド」との違いは?比較してみた

【rom&nd ムードペブルネイル 02 ロージーシロップ &nd by rom&nd グラッシードロップネイル BE01 キャラメル】上から比べると少しサイズ感が違うのが分かる

カラーに違いはほとんどないことはご紹介しましたが、塗り心地や速乾性について気になる人も多いですよね。

実際に塗った乾燥や乾くまでの時間もご紹介します。

塗り心地は?

【rom&nd ムードペブルネイル 02 ロージーシロップ &nd by rom&nd グラッシードロップネイル BE01 キャラメル】持ち手が長い方が好みの人はアンドバイロムアンドがおすすめ

まず、塗り心地についてご紹介しましょう。塗り心地で重要な部分と言えば、持ち手の長さや筆の大きさ、コシなどではないでしょうか?

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル RD01 ラズベリー】塗りやすい長さの筆

持ち手の長さは、アンドバイロムアンドの方が長く作られています。使用する人も好みもありますが、筆者が長い方が持ちやすくて塗りやすいと感じました。

【rom&nd ムードペブルネイル 02 ロージーシロップ】筆に関しては特にアンドバイロムアンドと差を感じない

筆の大きさやコシは特に大差がなく、どちらもちょうど良い大きさとコシで使いやすかったです。

乾くまでの時間は?

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル RD01 ラズベリー】1度塗りの発色もきれい

次に速乾性についても、実際に何分ほどで乾くのか計測したのでご紹介します。

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル RD01 ラズベリー】2度塗りはまるでいちごジャムを薄く伸ばしたようなカラーに

ロムアンドもアンドバイロムアンドも、1度塗りの場合は40秒くらいでペタペタはしつつも触れるほど乾き、1分30秒から40秒あたりでは完全に乾いていました。

【&nd by rom&nd グラッシードロップネイル RD01 ラズベリー】3度塗りで手になじみやすくかわいい発色に

2度塗り3度塗りと重ねていくと、ブランドの差よりもどのくらいの液を使用したかで、乾く速度が異なりましたが、約2分から2分半程度で乾くという結果になりました。

ロムアンドもアンドバイロムアンドも、完全に乾くまでのスピードが早いだけでなく、乾いたか確認するために触っても、触った後が分かりにくいのが嬉しいポイントです。

今回はSNS上でも話題になったロムアンドの新ブランド「&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)」のネイルポリッシュ「グラッシードロップネイル」を全4色ご紹介しました。

どのカラーも透け感のあるきれいなカラーでおすすめです。気になる人はぜひお近くのローソンで探してみてください。

※値段はセールなどで変動します。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。

(mimot.(ミモット)/ Shion)

© ぴあ朝日ネクストスコープ株式会社