金町浄水場の取水塔【駅ぶら05】京成金町線298

※2023年3月撮影

トップ画像は、京成金町駅の柴又駅側公道踏切から京成金町線の車両。京成3500形電車、更新された編成。

国道6号線を左折して東に歩いていると親子の銅像がありました。

※2023年3月撮影

国道6号線に沿って江戸川の土手に上がります。

※2023年3月撮影

菜の花が咲いていました。遠くに金町浄水場の取水塔が見えます。

※2023年3月撮影

望遠レンズで撮りました。

※2023年3月撮影

歩いて近くまで行きます。天気が生憎ですが。

※2023年3月撮影

手前の第二取水塔は1941年(昭和16年)に完成。奥の第三取水塔は1964年(昭和39年)最初の東京オリンピックの年に完成しています。東京都水道局のサイトです。

※2023年3月撮影

では上流の方に歩きます。釣り人がいました。江戸川で何が釣れるのか尋ねたら「ブラックバス」とのことでした。ここにも外来魚を放した人がいるのでしょうか。釣り人に国道6号線を越えるには河岸から行くと教えてもらいました。

※2023年3月撮影

国道の下をくぐって取水塔の方を見ています。

※2023年3月撮影

望遠レンズにしないと見えませんね。

※2023年3月撮影

JR常磐線の橋梁もくぐります。この時、何故か高校時代の友人から10年ぶりに電話がかかってきました。初めて歩く江戸川の土手で、久しぶりに友人の近況をききました。不思議な気分です。(笑)

※2023年3月撮影

江戸川の土手を下りて葛西神社に向かっています。

※2023年3月撮影

桜が満開ですね。

(写真・文/住田至朗)

※駅構内などは京成電鉄さんの許可をいただいて撮影しています。

※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。

※参照資料:『京成電鉄85年の歩み』(1996年/総務部編)『京成電鉄100年の歩み』(2009年/経営統括部編)他

© 株式会社エキスプレス