ヤングケアラーの支援 連携して取り組む 6月定例県議会

6月定例県議会 ヤングケアラーの支援 連携して取り組む

 6月定例県議会では6月23日、前日に引き続き代表質問が行われ、千葉県の熊谷知事は、家族の介護などを日常的に担うこども、いわゆるヤングケアラーについて関係機関と連携して支援に取り組む考えを示しました。

千葉県 熊谷俊人 知事
「子どもたちを適切な支援に繋げるためには、学校など日常的に子どもが関わる場において、気付いた周囲の大人等がすぐに相談できる体制を作る必要がある」

 これは熊谷知事が、公明党の代表質問で家族の介護などを日常的に担う子ども、いわゆるヤングケアラーの実態と対策について問われ、答えたものです。

 県が2023年3月に発表した実態調査では、世話をしている人がいると答えた子どものうち、誰かに相談した経験がある子どもは小学6年生で8.2%、中学2年生で6.8%、高校2年生で9.1%にとどまっています。

 熊谷知事は答弁で、5月からヤングケアラーに関するSNS相談を開始していることなどを挙げ、引き続き教育や介護などの関係機関と連携して、本人や家族事情に寄り添った支援に取り組むと述べました。

© 千葉テレビ放送株式会社