秋保・里センターで、『せんだいあきう七夕展』が、2023年7月15日-8月8日に開催されるみたい!

いかがお過ごしですか、nittaです。

仙台市太白区秋保の秋保・里センターで、『せんだいあきう七夕展』が、2023年7月15日-8月8日に開催されるみたいです。(10-16時、入場無料)

[(https://akiusato.jp "秋保・里センター - 秋保の観光拠点施設(入館無料)")

秋保・里センター - 秋保の観光拠点施設(入館無料)秋保温泉を訪れる皆様に、観光の拠点としてご利用いただける入館無料の施設です。イベントや日曜手づくり教室などにご参加いただいたり、レンタサイクル、足湯などもご利用いただけます。秋保・里センター内には秋保温泉郷観光案内所もございますので、宿泊施設や日帰り入浴情報などもご案内できます。

akiusato.jp

様々なイベントのほか、今回は、初めて市民のみなさまから、七夕をモチーフとした作品手づくりの作品を募集するみたい!

気になる方は、七夕を感じさせる作品を応募してみてはいかがでしょうか?

なお、『仙台市秋保ビジターセンター』の来春のリニューアルオープンに伴い、2023年6月19日から2024年春までの予定で施設を休館しています。

二口キャンプ場を利用できない期間もあるので、詳しくは施設のホームページをご覧ください。

[(https://akiusato.jp/visitor/ " 仙台市秋保ビジターセンター ")

仙台市秋保ビジターセンター 仙台市秋保ビジターセンターは、蔵王国定公園・県立自然公園二口峡谷の動物や植物などの豊かな自然、山と谷のおりなす美しい景観との出会いの場所への玄関口です

akiusato.jp

それでは。

© 仙台つーしん