パワーも難しいワザもいらない! バンカーはコツをつかめば絶対出せる【スイング編】

「なかなかうまくならない」「練習もラウンドに行くのもモチベーションが上がらない」。そんなゴルファーたちにゴルフが楽しくなる上達法をレッスン! 今回は「バンカーはどうやって打ったらいいかわからない」そんな人にぜひ知ってもらいたい「バンカーでの打ち方」を市川里菜コーチが教えてくれました。

【INDEX】

【バンカーから脱出できない。どうすればいい?】


【LESSON】



バンカーは力を入れて砂を大爆発させれば、出ることもあります。しかしそれは、ボールが砂に深く埋まったときなどの超トラブルで、イチかバチかの脱出を狙うギャンブルショット的な打ち方。ミスになる危険性も高いのです。普通のバンカーショットは荒々しくではなく「可憐に美しく」振って出すもの。美しさを意識すると、バンカーが簡単なことがわかります。そこで、アプローチレッスンを得意とする市川里菜が「パワーも難しいワザもいらない! バンカーショットの方法」を3回に分けてレクチャー。今回はスッとキレイに出すために必要な「バンカーから出せる打ち方」を解説します♪

市川里菜(いちかわ・りな)/1995年生まれ、神奈川県出身。163cm。日本女子アマなどに出場し、現在はPGMゴルフアカデミー銀座のインストラクターとして活動中。アプローチのレッスンが得意。


「ドカンと打ち込めばいいんだよ」
という人がいるけれど、
そもそもこれがうまくならない原因。
ミスしやすい成功率の低い打ち方はやめましょう!

打ち方は、ヘッドを上から鋭角に入れて、刃をボールの下に潜り込ませるのではありません。こういう意識をもっていたら、すぐに改めましょう。ヘッドはボールの手前に入れたら、砂を薄くとるようにインパクト。これが基本で、砂をとる量を増やせば飛びすぎないし、少なくとれば飛ばせます。ドカンと打ってしまう人の悪い特徴は、「打って終わり」でフォローが出ないことです。

インパクト後は、体を回し続けて手元が背中にくるまで左へ振り切りましょう。スムーズに振り切ることで、砂を薄くきれいにとれるし、目標方向に力を出せるのできちんと飛ばせます。振り切ってしまうと飛びすぎるのでは、という不安があるでしょうが、まずは出すことが先決ですし、砂をダフっているのでアプローチほど飛びませんので安心してください。

ヘッドが極端に高い位置から入っていませんよね。インパクト後のヘッドも低く振り抜いています。刃から入れるのではなく、バンス(ソール)から入れます。フェースを開くのは、そのためでもあるんですよ。

砂に刺すように打ってはダメ! 力を入れて打つほど深く刺さってボールが上がりません!

次回は知っていればプレーが早くなる!
バンカーのルール&マナー編です。お楽しみに!

© 株式会社 実業之日本社