九州と日本海側、大雨警戒 1日にかけて梅雨前線影響

気象庁の庁舎

 梅雨前線や低気圧の影響で30日から7月1日にかけて、九州や本州の日本海側を中心に広い範囲で雷を伴う激しい雨が降る恐れがあるとして、気象庁は29日、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に警戒を呼びかけた。

 また、暖かく湿った空気や寒気の影響で、西日本から東北では29日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定になるとして、落雷や突風、ひょう、局地的な激しい雨に注意が必要だとしている。

 気象庁によると、30日は低気圧が日本海を東北東に進み、7月1日にかけて北日本を通過する見込み。前線も30日から7月1日にかけて本州付近を南下し、暖かく湿った空気が流れ込むため、活動が活発化する。

© 一般社団法人共同通信社