静岡市で35.8度 全国一の暑さ ことし初の“猛暑日”に「熱中症に注意し、こまめに水分補給を」気象台

6月29日の静岡県内は厳しい暑さになりました。静岡市では午後2時すぎに35.8度を観測し、ことし初めての「猛暑日」となりました。

29日の県内は、朝から気温が上がり、気象台によりますと、午後3時時点の最高気温は静岡市駿河区で、全国で一番となる35.8度を観測し、ことし初めての「猛暑日」となりました。また、浜松市で33.1度、三島市で32.0度など、県内19の観測地点のうち14地点で30度を超え、11地点でことし最高気温を更新する暑い一日となりました。

こうした中、静岡市駿河区の広野海岸公園では…

(勝俣宜彦 記者)

「強い日差しが照り付ける中こちらの公園では、涼を求めて池で涼む親子連れの姿が見られます」

(公園を訪れた人)

「遊具が熱くて、子どもが(遊ぶことが)できない」

気象台は「このあとも熱中症に注意し、こまめに水分補給をするよう」呼びかけています。

© 株式会社静岡第一テレビ