犬が『嫌なことをされた時』に見せる反応5選!面白がってしつこくやらないよう注意して

犬が『嫌なことをされた時』に見せる反応5選

犬は嫌なことをされた時、「嫌だな」という気持ちを仕草や行動に表します。このサインに気付き、早めに愛犬の気持ちに配慮してあげることで、ストレスを与えず良好な関係を維持することにつながります。

ここでは、犬が『嫌なことをされた時』に見せる反応をいくつかご紹介するので、愛犬とのコミュニケーションの参考にしてください。

1.唸ったり歯を剥き出して見せる

唸ったり歯を剥き出すことで、わかりやすく「これは嫌だからやめて!」「これ以上やったら攻撃するよ!」と威嚇することがあります。

実際に噛み付くことは少ないものの、それほどストレスに感じているサインなので、必要でない行為ならばこれ以上しつこく構うことは避けましょう。

2.顔を背けたり背を向けたりする

「嫌だな」「やめてほしいな」という気持ちから、相手から顔を背けたり背を向けて拒否の意思を示す犬もいます。

中には嫌な現状に対して目を背けることで、現実逃避しているような状況に陥っている犬もいるでしょう。些細なストレスでも積り積もれば大きなストレスになります。しつこくせずにそっとしてあげましょう。

3.あくびをして見せる

犬にストレスサインの1つに「あくび」があります。一般的にあくびと聞くと「眠い」という心理を思い浮かべますが、犬の場合は「嫌だな」とストレスを感じている時に見せることが多いです。

スキンシップを取ったり、お世話をしたりしている最中にあくびして見せる時は、ストレスに感じている可能性が高いです。早めにお世話を終わらせてあげたり、スキンシップを一旦やめてあげるなど配慮してあげましょう。

4.体を掻く

体を掻く行為にも、ストレスサインが表れていることがあります。人間も強いストレスを感じた時に体を掻きむしってしまう人がいますが、犬にも同じようなサインが表れることがあるのです。

触れられた時や強く抱きしめられた時、しつこく構われた時などに見せることが多いので、このような小さなストレスサインを見逃さないようにしましょう。

5.体をブルブルッと左右に大きく震わす

体をブルブルッと左右に大きく震わすような仕草は、嫌なことをされて我慢した後に見せることが多いボディランゲージです。

「あぁ、やっと終わった!」「嫌だったなぁ」という気持ちが表れています。今後は苦手なお世話やスキンシップ方法を見直すなど、愛犬がストレスを感じないような接し方やお世話方法を模索しましょう。

面白がってしつこくすると嫌われる可能性も…!

愛犬たちが嫌なことをされた時に見せる反応がつい可愛く思えてしまう…という飼い主さんもいるかもしれません。しかし面白がってしつこく続けると、嫌われてしまう可能性は大いにあります。

信頼している飼い主が相手であっても嫌なことをしつこくされ続ければ、不満や苛立ちを覚え信頼関係が崩壊してしまいます。

一度崩れてしまった信頼関係を取り戻すことは容易ではありません。「嫌だな」というサインを見せた時は、しつこく続けずに愛犬の気持ちを配慮した対応を心がけましょう。

まとめ

いかがでしたか。犬は嫌なことをされた時、言葉ではなく仕草や行動などのボディランゲージで気持ちを表すことが多くあります。このサインを見逃さず、愛犬に配慮した対応をとることで、今後も愛犬と良好な関係を築くことができるでしょう。

© 株式会社ピーネストジャパン