九州南部 雷を伴った非常に激しい雨に警戒

4日(火)は、九州南部付近から日本の東にかけて梅雨前線が停滞し、日本の東の前線上の低気圧が北東進します。この前線や低気圧に向かって、太平洋高気圧から暖かく湿った空気が流れ込むため、九州~奄美では雨が降りやすく、九州南部では雷を伴った非常に激しい雨の降る所がある見込みです。また、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性もあります。土砂災害や河川の増水、氾濫に厳重に警戒してください。
一方、日本海の高気圧が本州付近に張り出す影響で、中国・四国~近畿は概ね晴れるでしょう。東~北日本は午前中は晴れますが、午後は上空の寒気や日中の気温上昇の影響もあって、所によりにわか雨や雷雨がある見込みです。空模様の急変にお気をつけください。
沖縄は青空が広がりますが、昼頃は所によりにわか雨があるでしょう。

気象予報士・吉田 信雄

画像について:4日午前9時の予想天気図。

© 株式会社ウェザーマップ