生成AIのルール策定で連携 日本とEU、デジタル閣僚声明

 日本と欧州連合(EU)は3日、デジタル分野の閣僚級会合を東京都内で開き、文章などを自動作成する生成AIの国際的なルールづくりで連携するとした共同声明をまとめた。ルール策定に向け、5月のG7広島サミットで提唱された「広島AIプロセス」を進める。

 会合には日本から河野デジタル相や松本総務相ら、EUからブルトン欧州委員が参加。河野氏は「自由で開かれたルールに基づく国際秩序の維持、共通の価値を守るための結束を確認した」と成果を強調した。

 声明は広島プロセスについて「G7の議論に貢献する」と明記。適正利用に向けた「信頼できるAI」実現を目指し、恒久的な意思疎通の機会を設けるとした。

© 一般社団法人共同通信社