梅田の盆踊りが4年ぶりに復活、都心で夏を感じるゆかた祭

大阪の中心部・梅田でおこなわれる夏の恒例イベント『梅田ゆかた祭』が2023年で10回目を迎え、7月10日から開催。新型コロナウイルスの影響で中止となっていた盆踊りが、4年ぶりに「グランフロント大阪 うめきた広場」(大阪市北区)で実施される。

『梅田ゆかた祭』のメインイベント「ゆかたde盆踊り」過去開催の様子

日本の伝統文化やライフスタイルをテーマに、梅田の商業施設やショップ、鉄道会社が中心となって企画される同イベント。エリア内の各所では盆踊りや縁日、打ち水といった夏らしい催しの数々がおこなわれ、例年賑わいを見せてきた。

今回は、メインイベントである『ゆかたde盆踊り』が4年ぶりに復活(7月22日・23日、夕方6時〜夜8時)。定番の盆踊りのほか、話題のヒットソングにあわせた、ダンサー・NARUによる同イベントオリジナル振り付けも楽しめるという。

そのほか、和太鼓演奏やファッションショーがおこなわれる『うめだいろ縁日』(7月22日・23日/「大阪ステーションシティ」ほか5カ所)や、街を涼しく演出する『梅田打ち水大作戦』(7月22日・夕方4時)など、各エリアでさまざまな企画が実施。期間は7月10日~8月10日(企画によって開催日時は異なる)、詳しくは公式サイトにて。

『梅田ゆかた祭2023』

期間:2023年7月10日(月)~8月10日(木)
【ゆかたde盆踊り】
期間:7月22日(土)・23日(日)18:00~20:00
会場:グランフロント大阪会場 うめきた広場
【梅田打ち水大作戦】
期間:7月22日(土)16:00~16:30 予定
会場:阪急茶屋町会場 アプローズタワー南側、グランフロント大阪会場 うめきた広場、大阪梅田ツインタワーズ・サウス(阪神梅田本店)北側
【うめだいろ縁日】
期間:7月22日(土)・23日(日)※開催時間は会場により異なる
会場:阪急茶屋町会場、グランフロント大阪会場、大阪ステーションシティ会場、そねちか・ダイヤモンド地区会場、CAFE ONthe ドーチカ会場

© 株式会社京阪神エルマガジン社