<レスリング>7.12~14 U15アジア選手権(ヨルダン)に男女20選手を派遣

 

 7月12日(水)~14日(日)にヨルダン・アンマンで行われる2023年U15アジア選手権に、下記の男女20選手を派遣する。昨年同様、女子と男子フリースタイルに出場する。

 昨年は、女子で3選手が優勝し、「銀3・銅4」を獲得。46kg級に出場する勝目結羽(神奈川・NEXUS TEAM YOKOSUKA)が昨年の42kg級に続いての優勝を目指す。インドが6階級で優勝し、国別対抗得点で初優勝した。

▲昨年、3階級を制し、国別対抗得点2位だった日本女子チーム=チーム提供

 男子フリースタイルは「金1・銀1・銅2」を獲得。2018・19年大会に続いて金メダルを獲得した。昨年38kg級で2位だった前田悠樹(東京・GLORIA)が、44kg級で優勝を目指す。

 チームは7月8日(土)に出発し、16日(日)に帰国。U15のあと、引き続きU20アジア選手権が行われる。ヨルダンで大陸選手権が行われるのは初めて。来年もU15・17・20・23の4部門のアジア選手権開催に立候補している。


2023年U15アジア選手権スケジュール

7月12日(水)男子グレコローマン全階級/1回戦~決勝
  13日(木)女子全階級/1回戦~決勝
  14日(金)男子フリースタイル全階級/1回戦~決勝


2023年U15アジア選手権・日本選手団役員

 【男子フリースタイル監督】伊東克佳(東京・GLORIA)、【同コーチ】前田翔吾(日本オリンピック委員会/クリナップ)
 【女子監督】坂本涼子(兵庫・芦屋学園高教)、【同コーチ】舩越光子(栃木・下野サンダーキッズ)

 【トレーナー】森田大樹(あみ鍼灸整骨院)

 【帯同審判】増田莊史(香川・多度津高教)、浦田享(富山・藤園南幼稚園)、保坂和哉(山梨・農林高教)


2023年U15アジア選手権・日本代表選手

 【女子】
▼33kg級 中西 杏(三重・桑名クラブ)
▼36kg級 鸙野咲幸(京都・京都八幡ジュニア)
▼39kg級 東 海良(埼玉・フェニックス)
▼42kg級 小島怜紗(大阪・吹田市民教室)
▼46kg級 勝目結羽(神奈川・NEXUS TEAM YOKOSUKA)
▼50kg級 小塚菜々(三重・INABEアカデミー)
▼54kg級 小川璃苑(岐阜・中津川ジュニア)
▼58kg級 森脇花乃(京都・舞鶴クラブ)
▼62kg級 熊澤夏生(北海道・帯広レスリングクラブ)
▼66kg級 本多結里菜(東京・フィギュアフォークラブ)

 【男子フリースタイル】
▼38kg級 江間大登(東京・LOTUS)
▼41kg級 西村翔偉(静岡・焼津ジュニア)
▼44kg級 前田悠樹(東京・GLORIA)
▼48kg級 大井喜一(千葉・日体大柏高)
▼52kg級 鸙野大河(京都・京都八幡ジュニア)
▼57kg級 花原大翔(佐賀・鳥栖工高)
▼62kg級 丸田龍平(埼玉・埼玉栄高)
▼68kg級 藤瀬夏唯(佐賀・鳥栖クラブ)
▼75kg級 小林賢弥(大阪・大体大浪商高)
▼85kg級 淺野称志(長野・上田西高)

© 公益財団法人日本レスリング協会