【ワークマン】2023年夏のアイテムをFUKUが紹介!快適なマットや本格メスティンが登場

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

こんにちは!キャンプ系YoutuberのFUKUです。今回は、ワークマンの2023年夏の快適キャンプアイテムたちをご紹介しようと思います。新しいアイテムのサンプルの他、お店で買ってきた面白そうなものたちもありますので、あわせて一気にご紹介したいと思います。

真空ハイブリッドコンテナL

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

まずはこちら『真空ハイブリッドコンテナL』です。地味にマイナーチェンジしてちょっと大きくなっていたみたいなので、以前の物と比べながらご紹介してみたいと思います。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より 左が従来品、右が新製品

高さがアップしたんですね。元々のハイブリッドコンテナの容量は4.6Lだったと思うんですけど、約5Lに容量がアップしたようです。

[ 画像が省略されました ]

キャンプ用クーラーとしてはもう少し容量あると良いなというところから約400mLアップ。地味だけど嬉しいんじゃないかな。

白いボタンに向かってハンドルを右に倒すと蓋が開き、左に倒すと閉まります。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より 写真は蓋を開けた状態

もちろんハンドルを立てている状態でも蓋は開きません。

開けてみると、中は従来品とほとんど一緒ですね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より 左が従来品、右が新製品

なんといっても真空ですから、保冷力でいったらピカイチです。真空断熱のクーラーボックスは値段が高いものが多いですが、ワークマンの真空ハイブリッドコンテナLは2,900円。この値段で真空クーラーというのが一番の売りです。

[ 画像が省略されました ]

私の周りでは、食材を少しだけ入れてクーラーボックスとして利用する人もいますが、お酒とか飲み物用の氷を持ち運ぶのに使う人が多い印象がありますね。

500mlのペットボトルは4本入りますし、高さも余裕です。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ソロキャンプで冷やしておきたい食材が少ないという人や、氷をたっぷり持って行きたい人におすすめですね。

《真空ハイブリッドコンテナLおすすめポイントまとめ》

  • 4.6Lから5Lに容量アップ
  • 格安の真空断熱クーラーボックス
  • 氷を持ち運ぶのにも◎

《真空ハイブリッドコンテナL仕様》

  • 価格:2,900円(税込み)
  • 容量:約5L
  • カラー:ブラック、オリーブ

アウトドア イ草マットレス・アウトドア イ草シート

実はさっきからこの部屋がね、いぐさの香りでいっぱいになっているんですよ。『アウトドア イ草マットレス』と『アウトドア イ草シート』です。

いぐさの香りや質感が魅力のアウトドア用シート

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ワークマンの展示会で「安くしてくれると嬉しいな」という話をしていたんですけど、結果的にイ草マットは税込3,900円、イ草シートは2,900円となりました。キャンプ用マットとしてはほどほどなお値段ですが、この素材感、肌ざわり、そして香りがすごいです。

アウトドア用ということで、持ち運び用のベルトを付けてくれているんですね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

イ草シートのベルトはあまり伸びないので、しっかり丸めて差し込むような感じかな。イ草マットレスを留めているのはゴム製です。

マットレスはパタパタと折りたたむ形状、シートはくるくる巻いて収納するような形です。広げたときのサイズは同じで、厚みはマットレスが1.1cm、シートが0.7cmです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

中身に発泡ポリエチレンが使われているので、地面の冷たさとか凹凸をある程度緩和してくれると思います。裏地は水気や汚れにも強そうだけど、あんまりドロドロなところにつけちゃうと、畳の縁に汚れがつきそうな感じはしますね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

いぐさなので火には気をつけないといけないですよね。テント内の湿気を調整してくれる機能もあると書かれています。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

[ 画像が省略されました ]

確かにこれで寝たら、サラサラして快適な感じがしますよね。

アルミ蒸着の発泡ポリエチレンなので、断熱効果もあるということです。厚みも影響するので断熱のマットレスほどではないと思いますが、ある程度は期待できそうです。

イ草マットレス&シートを外で使ってみた

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

早速敷いてみようと思うんですけれど、イ草マットレスの仕組みとしてはクローズドセルタイプのマットと同じですよね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

イ草マットレスで寝てみましょう。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

[ 画像が省略されました ]

これは気持ちいいですね!まず感触が畳で、いぐさの香りもすごく良い。

クッション性はちょっと硬めなのがちょうど良い感じ。地面のでこぼこ感を緩和する能力はほどほどですね。

デメリットは、滑り止めが付いてないので裏がツルツルしていて滑りやすい。あとは、つなぎ目が両サイドだけで留まっていて折り目部分が開きますから、足が間違って入っちゃうときがありました。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

デメリットはそのぐらいですかね。アウトドアで畳マットというのが新鮮なので、さらっとした感触と、いぐさの香りとあわせて夏のアウトドアにはすごく良いんじゃないかなと思いました。

続けてイ草シートの方も寝てみます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

マットレスよりもちょっと薄手なので、こちらの方がゴザっぽいです。

マットの方はパタパタとたたむだけ、シートはくるくる巻くだけということで、取り扱いはどちらも簡単です。夏のアウトドアで活躍してくれるんじゃないでしょうか。

《アウトドア イ草マットレス・イ草シートおすすめポイントまとめ》

  • いぐさの質感や香りが夏にピッタリ
  • 断熱効果アリ
  • 取り扱いが簡単

《アウトドア イ草マットレス仕様》

  • サイズ
    ・使用時:約長さ180×幅60×厚み1.1cm
    ・収納時:約長さ20×幅60×高さ10cm
  • 価格:3,900円(税込み)
  • 素材
    ・表地:イ草100%
    ・中材:不織布・発砲ポリエチレン
    ・裏地:アルミ

《アウトドア イ草シート仕様》

  • サイズ
    ・使用時:約長さ180×幅60×厚み0.7cm
    ・収納時:約直径15×幅60cm
  • 価格:2,900円(税込み)
  • 素材
    ・表地:イ草100%
    ・中材:不織布・発砲ポリエチレン
    ・裏地:アルミ

アイアンメスティン

続いては『アイアンメスティン』です。これも展示会で見て良いなと思っていたものですけど、2023年6月15日から税込2,900円で発売開始とのことです。

鋳鉄製の本格メスティン

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ちゃんと料理ができそうな大きさなのにコンパクトな形状をしているのが良いですよね。満水容量は700mL、重さは鋳鉄製で2.8kgあります。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

この蓋、肉を焼きたくなります。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

蓋の縁がちょっと上がっているので、上に炭を置くときもいいですね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ハンドルを差し込んで持てばしっかり安定しています。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

メスティンとスタッキングできるのか気になる方もいらっしゃるかと思うのですが、1.5合サイズのメスティンは中に入りませんね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ダイソーのメスティンみたいに、1合サイズの小さなものだと中に収まるんですけれど、蓋は閉まらないです。ハンドルを外しても閉まらないです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ただ、アイアンメスティンの蓋を鉄板代わりにしたときに、1.5合サイズのメスティンを蓋にすることはできそうですね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

1.5合用のメスティンの底上げ網はほぼぴったりなので使えそうです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

[ 画像が省略されました ]

説明書には使用前のシーズニングの方法が書かれています。ダッチオーブンやスキレットを買ったときに必要となる手順ですが、シーズニングをやっていると気分が上がってくるんだよね。

アイアンメスティンのシーズニング方法

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

鋳鉄製品は錆止め油が塗られていることが多いので、まずは洗剤でしっかり洗うのが大事です。ただ、アイアンメスティンは先に水を入れて火にかけて、沸騰したらお湯を捨てて洗剤で洗ってくださいと書いてあります。

アイアンメスティンのシーズニング手順

  • 水を入れて火にかける
  • 沸騰したらお湯を捨てて洗剤で洗う
  • 洗剤を水で洗い流し、煙が出るまで火にかけて水気を飛ばす
  • 植物油を全体にまんべんなく塗る
  • 火にかけて煙が出るまで加熱し、煙が収まったら火からおろして粗熱をとる
  • 4~5の工程を3~4回繰り返し、最後に植物油を薄く塗る
出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

[ 画像が省略されました ]

シーズニング終了しました。冷ましてあるので、これから実際に使ってみたいと思います!

まずは説明書に書いてある通り、ご飯を炊いてみます。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ちょっといいお肉を買ってきたので、蓋を鉄板代わりにして焼いていきましょう。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

1回火を止めて、1.5合用のメスティンを蓋にして蒸し焼きにしましょう。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

[ 画像が省略されました ]

やっぱり1.5合用のメスティンが蓋としてぴったりですね!

できました!ご飯もいい感じで炊けております。幸せなステーキランチです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

《アイアンメスティンおすすめポイントまとめ》

  • 料理がしやすい鋳鉄製のメスティン
  • 蓋は鉄板代わり&炭を置きやすい形状

《アイアンメスティン仕様》

  • サイズ:幅21.4×高さ6.4×奥行11.9cm
  • 価格:2,900円(税込み)
  • 満水容量:700ml
  • 重量:2.8kg
  • 材質:鋳鉄

スッキリまとまるジュエリーメイクポーチ

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

続いてはこちら『スッキリまとまるジュエリーメイクポーチ』です。お値段は税込1,500円で、アンバサダーのゆうこさんとの開発協力商品とのことですね。

用途は全然違うんだけど、キャンプギアをまとめるのにも良さそうだなと思いました。試しに買ってみていろいろと詰めてみたので、ちょっと開けてみますね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

[ 画像が省略されました ]

こんなに入るんですよ。ナイフや焚き火用品を入れるのはサイズ的にキツイのですが、調理小物類を入れてみるとなかなか良い感じでした。しかもフック付きでキャンプ中は引っかけておけるので、すごく便利な感じがします。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

今回試しに入れてみたのは、タレ皿みたいなミニシェラカップ。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ポーチを開くと太いゴムバンドが二つと、細いゴムバンドが二つありました。太いバンドにはミニランタンとトング、細いバンドには箸と先割れスプーンを入れてみました。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ポーチの真ん中は小物が入るメッシュポケットになっているので、いろいろ入れてみました。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

小物が入るメッシュポケットは他にも2つあるので、調味料なんかを入れてみましたね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

メッシュポケットの下側が一番広くて、ワークマンの包丁付きのまな板セットが、ほぼぴったり入りました。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

[ 画像が省略されました ]

くれぐれも本来の用途はメイクポーチですからね。ただ、意外と丈夫にできていて、持ち手はシートベルトのような丈夫な生地ですし、ジッパーも強度が高そうだし、アウトドア用品まとめるのに使っても便利そうな作りをしていますよね。

ちなみにちょっと小さめなMサイズも出ていまして、税込み1,280円でした。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

こちらは二層式になっているんですよね。

1層目はメッシュポケットが多数。片側のメッシュポケットはマチがついていて、かなり入りそうです。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

もう1層目は狭い幅のバンドが三つと、広めのバンドが一つ。アルコールストーブとか入れたくなるポケットもあります。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

[ 画像が省略されました ]

くれぐれも本来の用途はメイクポーチです。私はどうしてもキャンプの用途で見ちゃうので、使ってみたいのはLサイズかな。Mサイズも小さなアイテムをいろいろまとめることはできそうだけど、妻にプレゼントしようかなと思います。

《スッキリまとまるジュエリーメイクポーチおすすめポイントまとめ》

  • コンパクトなのに大容量
  • ベルトやメッシュポケットなどキャンプギアの収納にピッタリ
  • キャンプギアを入れるにはLサイズがおすすめ

《スッキリまとまるジュエリーメイクポーチL仕様》

  • サイズ:縦17cm×横23cm×奥行10cm
  • 価格:1,500円(税込み)
  • 容量:約5L
  • 素材:ポリエステル100%
  • カラー:ブラック・ネイビー・オリーブ

耐久撥水軽量マウンテントSOLO(ソロ) 1人用

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

ルナーソロにちょっと似ている『耐久撥水軽量マウンテントSOLO(ソロ) 1人用』を、実際に張ってみたのでご紹介します。

▼Six Moon Designs(シックスムーンデザインズ)の『ルナーソロ』はこちら

コンパクトかつ軽量で、通気性も良さそうなので、これからの季節も使いやすいんじゃないかと思います。

最近のUL(ウルトラライト)テントはもっと軽いのも増えてきていますが、ワークマンのテントは割と低価格ですし、見た目もカッコ良いですよね。

[ 画像が省略されました ]

さっきの畳マットを入れたら、テントの色が影響してちょっと怪しい感じの和室になってしまいました(笑)

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

テント自体はこじんまりしていますけど、荷物を置けるような前室スペースもありますし、コンパクトで面白いテントだと思いますね。

《耐久撥水軽量マウンテントSOLO(ソロ) 1人用おすすめポイントまとめ》

  • コンパクトかつ軽量
  • 通気性が良く夏でも使えそう
  • 低価格

《耐久撥水軽量マウンテントSOLO(ソロ) 1人用仕様》

  • サイズ
    ・アウターテント:約長さ270×幅200×高さ120cm
    ・インナーテント:約長さ225×幅115×高さ110cm
    ・収納時:約幅14×高さ14×長さ45cm
  • 価格:12,800円(税込み)
  • 重量:約 1.7kg
  • フライシート最低耐水圧値:2000mm
  • フロアシート最低耐水圧値:3000mm

燃え広がりにくいダイケイタープ

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

『燃え広がりにくいダイケイタープ』もどんなものか、広げて張ってみました。

[ 画像が省略されました ]

このタープの良いところって、めちゃくちゃ広いんですよね。

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

幕自体が大きいこともあって、居住スペースを広々取れます。また、端を地面に直接固定すれば一辺が壁になって、荷物を壁側に寄せれば雨に濡れないスペースをギリギリまで有効活用できます。

[ 画像が省略されました ]

難燃の生地になっているのも良い点ですね。

デメリットとしては、背が高いポール4本とペグのすべてがスチール製でかなりの重さになるということです。居住性は非常に高いタープだと思いました。

《燃え広がりにくいダイケイタープおすすめポイントまとめ》

  • 幕が大きくて居住性が高い
  • 難燃素材を使用

《燃え広がりにくいダイケイタープ仕様》

  • サイズ
    ・本体:約長辺400×短辺228×幅460cm
    ・収納時:約縦16×横16×長さ57cm
    ・設営時高さ:約 230cm
  • 価格:12,800円(税込み)
  • 重量:約8.2kg
  • 最低耐水圧値:2000mm

2023年夏もワークマンのキャンプギアは超充実!

出典:YouTubeチャンネル「FUKU」より

今回は、ワークマンの2023年夏のキャンプアイテムたちをご紹介しました。

新商品やすでに発売されている物などを一気にご紹介しましたが、どれも夏のキャンプに役立ちそうなものばかりです。

というわけで、今回も皆様のキャンプ道具選びの何かの参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

© ハピキャン