大人世代の「甘めブラウス」正解はコレ!着こなしだけでこんなに変わる♡NG&OKコーデ比較

シンプルになりがちな夏コーデは、甘めデザインで女性らしさを取り入れるのがオススメ。頼れる存在として「ブラウス」は外せませんが、着こなしによっては子どもっぽくアンバランスなNGコーデができてしまうかも…!今回は、大人女子の甘めブラウスNG&OKコーデをmichill編集部がご紹介。ぜひ参考にしてみて。

黒でも要注意!甘めアイテム合わせのNG&OKコーデ

大人女子の甘めブラウスで定番の黒アイテム。落ち着いた色味が甘さをおさえてキリッと引き締めてくれますが、油断は禁物。

花柄のスカートを合わせてしまうと、全体的に甘くなってちょっと若作りしているような印象も…。ボトムスには甘さを中和させるアイテムを選びましょう。

きれいめパンツで大人な雰囲気に♡

くすみピンクのパンツも甘すぎるのでは?と思われがちですが、センタープレスのきれいめなボトムスを選び、全体のカラーを2色に絞ることで大人な雰囲気に。

小ぶりのバッグで上品に仕上げれば、ぐっとお洒落なコーディネートが作れます。

シルエットがカギ!甘カジュアルのNG&OKコーデ

夏といえば、白の甘めブラウスを爽やかに着こなしたいですよね♡

デニム合わせでカジュアルダウンした着こなしなら大人可愛いバランスに仕上がりますが、スキニーデニムを選んでしまうとちょっと古臭い印象に。上下のバランスもあまりよくありません。

ストレートデニムで今どきシルエットに!

フリル使いで華やかな甘めブラウスにデニムを合わせるなら、今季はストレートシルエットがいちおし。とくに同系色のニュアンスカラーデニムを合わせてあげると、フレッシュで女性らしい旬コーデが完成します♡

ボリューム出すぎかも…!ベージュブラウスのNG&OKコーデ

ベージュの甘めブラウスは、着こなし次第で女性らしく品よくコーディネートできるアイテム。もちろんスカートと合わせたオシャレも楽しめますが、主張が強くボリュームのあるアイテムとは相性がよくありません。

万能黒アイテムですっきり見え!

オススメのボトムスは、シンプルですっきりとして見えるもの。黒のテーパードパンツを持ってくるとクールな印象に仕上がりバランスに間違いなし!

甘辛なバランスできれいめなコーデが楽しめますよ♪

今回は、大人の甘めブラウスNG&OKコーデをご紹介しました。

同じ甘ブラウスを使っていても、コーディネート次第で印象がガラリと変わります。ぜひOKな着こなしに挑戦してみてくださいね。

記事協力://

© GMOインサイト株式会社