広島県内 9日にかけて激しい雨の恐れ JR在来線の一部は8日午後から運転を順次見合わせ

8日午後から9日にかけて広島県内では断続的に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。

山陰沖に梅雨前線が停滞し活動が活発となっているため、8日午前中は島根県を中心に非常に発達した雨雲が流れ込みました。これから9日にかけて前線はやや南下します。そのため発達した雨雲のエリアもやや南へと下がって、広島県の北部や西部を中心に流れ込むおそれがあります。局地的に雷を伴った激しい雨が降る所がある見込みです。

9日正午までの24時間に予想される雨の量は、多い所で120ミリとなっています。土砂災害や浸水、河川の増水に十分注意してください。

JR西日本によりますと、この雨の影響で芸備線と福塩線は8日午後、運転を順次取りやめます。平常通り運行しているほかの在来線についても、気象状況によっては列車の遅れや運転取りやめ、行き先を急きょ変更する場合があるということです。

© 株式会社中国放送