『クーラー』が苦手な猫の暑さ対策はどうする?苦手な理由と3つの対策方法

猫がクーラーを苦手とする理由

クーラーは暑い夏の日に効率よく室温を調整できる方法のひとつ。ただ、猫によってはクーラーを嫌う子もいます。中には、クーラーをつけるとその部屋から逃げてしまうケースもあります。理由は諸説ありますが、主に考えられているのは以下の理由です。

  • クーラーの設定温度が低すぎる
  • 風があたるのが嫌
  • 稼働音がうるさい

特に配慮してあげたいのが、クーラーの設定温度。人間が涼しいと感じやすい25℃前後は猫にとっては寒め。猫を飼っている場合は28℃くらいがちょうどいいです。また、猫は冷気が溜まりやすい床に近い高さで過ごすことが多いため、余計に寒いと感じやすいようです。

逆にいえば、設定温度に配慮&静音設計のクーラーであれば、猫も嫌がらない可能性があります。風に関しても風力や風向で調整できるので猫に直接当たらないよう気をつけてあげましょう。

1.直射日光を防ぐ

クーラー以外にも効果的な暑さ対策はあります。そのひとつが、室内に直射日光が入るのを防ぐことです。夏の日差しは強烈。あっという間に室内を暑くしてしまいます。その日差しをカーテンやすだれなどで遮ることで室温上昇をある程度、緩和させることができます。

最近では日光対策に特化したカーテンなども販売されているので探してみるのもオススメです。

日向ぼっこが好きな猫も多いので、完全に遮光するのではなく、部分的に光が入るようにする、レースカーテンなどで柔らかい光が入るようにする、などの対策が良いでしょう。

2.部屋を自由に行き来できるようにする

室内のドアを開けておいて、猫が家の中を自由に移動できるようにしてあげることも効果的な対策です。猫は自分が快適に過ごせる場所を見つける天才。暑い家の中でもクローゼットの奥や日の当たらない廊下など、比較的涼しい場所を自力で見つけられます。

直接的な冷房効果はありませんが、すぐに行えるうえ、猫にとっては格段に過ごしやすくなります。

3.水分補給

暑い夏の日に怠ってはいけないのが水分補給。水分が不足することで熱中症を引き起こし危険な状態に陥る懸念があります。それは猫も同様です。猫は普段からあまり水を飲まない傾向があるため、飼い主さんによる努力が求められます。

自動給水器などを取り入れる、ちゅーるなどで味をつけるといった工夫が代表的。他にも水分豊富なウェットフードを取り入れるのも有効です。

まとめ

祖先が砂漠出身の猫にとっても、日本の夏は暑すぎます。ただ、猫は暑さによる不調も隠そうとするため気づかぬうちに熱中症になってしまう恐れがあります。猫が暑さにやられないよう、あらかじめ暑さ対策を施しておきましょう。

© 株式会社ピーネストジャパン