二十四節気の「白露」

◎…7日は、二十四節気の「白露」。秋気が進み、草木につゆを結ぶころとされる。県北部は台風の影響で6日から荒天が続く。
◎…残暑が厳しい中、山北の国名勝・衆楽園は久々のまとまった雨で涼しげな情景に変わった。松の葉には水滴が連なり、時折、風に揺れて池にしずくを落としていた。
◎…岡山地方気象台によると、向こう一週間は高気圧に覆われて晴れる日もあるが、台風や湿った空気の影響で雲が広がりやすい。最低、最高気温ともに平年並みや平年より高い見込み。

水滴が連なる松の葉=衆楽園で

© 津山朝日新聞社