ラリージャパン観戦ツアーが7月14日より発売開始。専用エリアや参加者のみが観戦可能なSSも

 一般社団法人ツーリズムとよたは、11月16日~19日に開催されるWRC世界ラリー選手権第13戦『フォーラムエイト・ラリージャパン2023』の観戦ツアーを7月14日(金)11時から販売すると発表した。

 今週金曜日に発売開始となるラリージャパンの観戦ツアーには3つのプランが用意されており、それぞれ11月17日(金)の伊勢神SS(SS2/SS5)、同18日(土)の三河湖SS(SS10/SS14)、同19日(日)の旭高原SS(SS17/SS22)を観戦することが可能な内容となっている。

 デイ2のSS2や最終日デイ4のSS17など、この観戦ツアーの参加者のみが観戦可能なSSがあるほか、三河湖SSではツアー参加者専用の観戦スペースも用意され、最終日となる日曜日のプランでは表彰式を見ることも可能だ。

2022年のラリージャパン 伊勢神SSの様子

 いずれのツアープランも前日から宿泊する1泊2日のプランとなっており、宿泊施設は旅館やロッジ、キャンプ場など8種類の選択肢が用意されている。

 宿泊施設の一部には温泉施設も含まれており、好みや予算に合わせて選ぶことが可能だ。ツアーの詳細や申し込み方法などはツーリズムとよたのWRC特集ページ(https://tourismtoyota-wrc.jp/?bl=prs30710b)をチェックしてほしい。

■観戦ツアー概要

ツアー名:WRC2023宿泊観戦プランin豊田市
ツアー期間と観戦SS:
・11月16日(木)~17日(金)の1泊2日/伊勢神SS観戦
・11月17日(金)~18日(土)の1泊2日/三河湖SS観戦
・11月18日(土)~19日(日)の1泊2日/旭高原SS観戦
旅行代金:大人1名:2万8800~5万8800円
宿泊施設:豊田市内の8施設から選択(旭高原元気村、梅屋、カントリーレストラン渓流荘、天然温泉 寿楽荘、三河高原キャンプ村、腰掛山荘、リバーサイドキャンプ腰掛、かじか苑)
お申込み:オンライン受付
URL:https://www.knt.co.jp/ec/2023/wrc/

2022年のラリージャパン 三河湖SSの様子
2022年のラリージャパン 旭高原SSの様子

© 株式会社三栄