1964年誕生! カップ酒のパイオニア「ワンカップ大関」公式ブックが7月13日(木)発売、ワンカップ大関そっくりのクリアポーチ付き!

1964年に発売されてから愛され続け、日本人なら誰しも一度は目にしたことがあるカップ酒のパイオニア、ワンカップ大関の公式ブック『ワンカップ大関 OneCUPポーチBOOK』が、2023年7月13日(木)に宝島社から発売される。 スペシャルアイテムは、ワンカップ大関を再現したクリアポーチ。筒型なので細長いものを収納でき、コスメや文房具を入れるのにもぴったり。大関監修のもと、プルタブ形の引き手やプラスチックキャップなどの細かい部分までしっかり再現した。 さらに人気イラストレーター・たなかみさきの描き下ろしイラスト入りで、本誌でしか手に入らない限定デザイン。お酒ではないので、20歳未満の方でも安心して使える。

誌面では、ワンカップ大関の魅力を徹底解剖。開発秘話や過去のラベル、ワンカップ大関を使ったレシピなど、さらにワンカップ大関が好きになる内容が満載だ。

涼しげなクリアポーチは夏のお出かけにぴったり

▲ワンカップ大関をリアルに再現。サイズ(約):高さ15.5×直径8cm

▲プルタブのようなファスナーの引き手

▲キャップも忠実に再現

▲本物のワンカップと並べてみてもそっくり

▲イラストレーター・たなかみさきの描き下ろしイラスト

▲コスメポーチやペンケースとしてだけでなく、イヤホンやメガネなどの小物入れにも

日本酒×味噌×チーズの三重奏 ワンカップ de フォンデュ

【材料(1人分)】

とろけるチーズ…40g 日本酒(ワンカップ大関)…大さじ1 味噌…小さじ 1/2 お好みで…バゲット、野菜、ウインナーなど

【作り方】

1. 耐熱容器にとろけるチーズを入れ、日本酒をふりかける。 2. 電子レンジで90秒加熱する。 3. 味噌を加え、よく混ぜ合わせる。 4. お好みの具材を絡めて食べる。 ※チーズが固まってきたら、レンジで1分加熱してみて。 アレもコレも熱々のチーズにくぐらせれば、身も心もとろけそうな贅沢な味に。ポイントは日本酒と味噌を入れること。発酵食品3兄弟の抜群のコンビネーションに完全ノックアウト。

ワンカップのクールな顔の裏側を紹介

1. 御年59歳!? 超ロングセラー!

ワンカップ大関が発売されたのは1964年。日本酒は一升瓶で買うものだという常識を打ち破った。

2. 変幻自在のおいしさ

HOTでもCOLDでもどっちも美味しい。

3. 庶民のミカタ! いつでもどこでもうまい酒

容器のまま飲める日本酒という画期的なアイディアはまさに世紀の大発明!

4. 進化し続けるなつかしさ

発売当初のラベルデザインは瓶に直接プリントしていたそう。変えるものはよりよく変えて、変えないものは大切にする大関イズム。

※「ワンカップ」は大関株式会社の登録商標です

© 有限会社ルーフトップ