カフェ&バー「BOSCO di frutti」が肥後橋にオープン♡土佐堀川の水面を眺めながらテラス席で乾杯♪

皆さんこんにちは!

美容大好きはんなり娘「ふうか」です(о´∀`о)

今回は新鮮なお野菜と果物を楽しむバー「BOSCO di frutti(ボスコ・ディ・フルッティ)」にお邪魔してきました。

2023年5月21日にグランドオープンし、フルーツやお野菜を贅沢に使ったスムージーやパスタ、アヒージョなど様々な料理とドリンクを楽しむことが出来るカフェです。

BOSCO di frutti(ボスコ・ディ・フルッティ)

立ち並ぶビルの中の2階に位置するボスコ・ディ・フルッティ。

四つ橋線「肥後橋駅」から徒歩6分なのでアクセスもいいですよね。

日頃不足しがちなお野菜や果物をふんだんに取り入れたスムージーやカクテル、フードが提供されています。

ビタミンの他、食物繊維もたっぷり取れるので、美容・美肌効果も期待できます♪

美容に気を使う女子にとっては、ぴったりなカフェとなっています♡

天気が良い日は、テラス席から太陽の光でキラキラとした土佐堀川の川面を眺めることが出来ます。

また夜になると雰囲気も一変し、建物の灯りがとても綺麗で夜デートにも最適なんです。

開放感があり、心地よい風が店内に入ってくるので中のお席でも充分に楽しむことが出来ます。

店内にはWiFiが完備されており、プロジェクターもあります。

コンクリートの壁に映し出されるのがまたお洒落でカワイイ♡

結婚式の二次会やパーティ、イベントなどでの利用もおすすめです。

ドリンク

ドリンクはスムージー、定番カクテル、ソフトドリンクと種類が豊富!( ´ ▽ ` )

中でもスムージーはお野菜と果物で分けられており、全部で10種類500円で提供されています。

この10種類の中からお野菜と果物の1つずつご紹介します。

いちご・バナナ・ヨーグルト 500円

こちらのストロベリーとバナナのスムージーは想像するからに美味しそうな組み合わせ!

苺の甘酸っぱさとバナナの甘味が際立ち、デザート感覚でいただけます♪

紫キャベツ・ブルーベリー・ヨーグルト 500円

紫キャベツのスムージーと聞くとどんな味なのかとても気になりますよね?

キャベツの味がするとちょっと、、、という方も大丈夫!

ブルーベリーの甘さが引き立ち、ヨーグルトと合わさることによって甘くてまろやかなお味でした♡

私個人としてはストロベリーとバナナのスムージーももちろん美味しいのですがこっちの方が好きかも♪

フード

お次はフードを4品ご紹介していきたいと思います。

まるで花束 ブーケサラダ 1300円

まるで本物のブーケのようなサラダ。

夏なのでレモンを使ったドレッシングがかけられており、さっぱりとした味わいになっています。

ついつい不足しがちな生野菜が摂れるのでとても有難いメニューです。

このドレッシングも季節によって変わるかも?だそうで、ますます気になりますよね?(≧∀≦)

お野菜畑のアヒージョ 900円

色とりどりのお野菜を使ったアヒージョ。

オリーブオイルか染み込んでいて甘味が増しているのでとっても美味しいんです!

お野菜が苦手な方でも美味しくいただけるメニューとなっています。

玉ねぎソースのローストビーフ 1300円

やはりお肉は必須ですよね♪

しっとりとした柔らかいローストビーフに、玉ねぎをじっくり炒めて甘みをひきだしたソースが乗っていて相性抜群なんです♡

「本当に玉ねぎなの?」と疑ってしまうくらい甘くて美味しいソースです。

生ハムとレモンの冷製パスタ 1000円

やはり夏は冷製パスタが食べたくなりますよね!

生ハムの塩味とレモンのさっぱりとした味わいがマッチして美味しいのでペロリと食べちゃいました( ´ ▽ ` )

デザート

デザートのケーキは、外のテラス席で頂きました。

夏でも冷たい川風が当たるので、とても心地よいお席となっています。

© 阪神活版株式会社