大手ふるさと納税サイトで九州北部豪雨により被災した福岡県内自治体への寄付受付が始まっています

大手ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」「ふるなび」「ふるさとチョイス」では、令和5年7月に発生した豪雨被害により、甚大な被害を受けた地域を支援するために、ふるさと納税制度を活用した緊急災害支援窓口を設置し、寄付を受け付けています。自治体の負担をより最小限に抑えるために、寄附時に発生する決済手数料はふるさと納税サイト側が負担するそうです。

ふるさと納税制度を活用した緊急災害支援窓口

さとふる

令和5年7月豪雨被害 緊急支援寄付サイト

https://www.satofull.jp/oenkifu/oenkifu_detail.php?page_id=502

「さとふる」にて福岡県内の災害支援を受け付ける自治体(2023年7月13日時点)

久留米市・八女市・小郡市・うきは市・朝倉市・那珂川市・東峰村・大刀洗町

「さとふる」災害支援協定「むすぶアクション」とは

「むすぶアクション」では、株式会社さとふると基本契約を結んでいない自治体を含め、協定書を締結した自治体で発生した災害の復興を、ふるさと納税の活用により支援する協定です。

この協定により基本契約を結んでいない自治体も、災害発生時に「さとふる」を通じて速やかに寄付を募ることが可能となります。

「むすぶアクション」には、被災自治体や応援したい寄付者などあらゆる立場の人々を結び、共に復興にむけてアクションを起こそうという想いが込められており、これまでに複数の自治体がこの仕組みを活用し、寄付を受け付けているそうです。

ふるなび

災害支援 TOPページ

https://furunavi.jp/c/disaster_support

「ふるなび」にて福岡県内の災害支援を受け付ける自治体(2023年7月13日時点)

広川町・小郡市・久留米市・うきは市・朝倉市

「ふるなび災害支援」とは

ふるさと納税制度を利用して、被災地に支援することができます。

寄附申し込みされたお金は全額が被災自治体に寄附され、寄附を行った自治体から寄附金受領証明書が発行されます。

なお、ふるなび災害支援での寄附に対する返礼品はないとのこと。

多くの人に知られることが支援につながります。ぜひ拡散をお願いいたします。

ふるさとチョイス

ふるさとチョイス災害支援

https://www.furusato-tax.jp/saigai/

「ふるさとチョイス」にて福岡県内の災害支援を受け付ける自治体(2023年7月13日時点)

朝倉市・那珂川市・うきは市・広川町・小郡市・久留米市・大刀洗町・八女市

「ふるさとチョイス災害支援」とは

ふるさと納税を活用して、災害時に被災自治体の復旧・復興のための寄付金を募る仕組みです。契約の有無にかかわらず全国の自治体にプラットフォームを無償提供しているそうです。

自治体はサイトで被災状況や寄付金の活用事例を報告でき、寄付者は被災地に寄付金と一緒に応援メッセージも送ることができます。

寄付総額は累計80億円超に上るとのこと(2022年9月時点)。

また、熊本地震で被災地以外の自治体が寄付金の受付業務を代行する「代理寄付」の仕組みを構築し、被災自治体は業務負担を軽減でき、住民の安全確保などに人員を充てることが可能となりました。

甚大な被害を受けた地域の皆様におかれましては、被害のほどが案じられ、憂慮申し上げております。

損害の軽微と一日も早い復旧をお祈り致します。

参考サイト

・さとふる、「令和5年7月豪雨被害 緊急支援寄付サイト」で新たに九州地方4自治体の寄付受け付けを開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000621.000025119.html

・「ふるなび」が、令和5年7月台風・豪雨の災害支援として新たに3自治体の寄附受付を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000753.000007821.html

・トラストバンク、ふるさと納税で九州北部豪雨により被災した福岡県内自治体への寄付受け付けを開始

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001032.000026811.html

合わせて読みたい

福岡市の「ふるさと納税」件数増加中!!年内に申し込みたい福岡市の人気返礼品ベスト10!

https://fukuoka-leapup.jp/city/202212.1016

仕組みから福岡のおすすめ返礼品まで!ネット通販感覚で始める「ふるさと納税」徹底ガイド

https://fukuoka-leapup.jp/money/202211.905

福岡からさらに行きやすくなった!九州の温泉地・雲仙から、ふるさと納税のユニークな返礼品が登場

https://fukuoka-leapup.jp/tour/202212.1023

© 株式会社えんメディアネット