男子バレー・アスペルジュ香川の選手がチーム名の由来のアスパラガスをPR

15日、高松市のスーパー「新鮮市場きむら」で男子バレーボールチーム「アスペルジュ香川」の選手たちが香川県産のアスパラガス「さぬきのめざめ」を販売しました。

チーム名のアスペルジュは、フランス語でアスパラガスを意味します。

(アスペルジュ香川/藤田聡 選手)
「僕のおすすめの食べ方はしょうゆバターで、シンプルに食べます。買いに来てください」

選手たちはアスパラの販売のほか、サインをしたり握手をしたりして訪れた人たちと交流していました。

「アスペルジュ香川」は香川県から初めてのVリーグ入りを目指しています。

© 株式会社瀬戸内海放送