<レスリング>男女30階級の代表が内定…2023年世界選手権(9月16~24日、セルビア)

 

 非オリンピック階級の日本代表決定プレーオフが7月17日に終わり、2023年世界選手権(9月16~24日、セルビア・ベオグラード)の男女18階級の代表が、下記の通り内定した。


世界選手権代表内定選手

 【男子フリースタイル】
■57kg級 樋口 黎(ミキハウス)
  1996年1月28日生まれ、27歳。大阪府出身。茨城・霞ヶ浦高~日体大卒
■61kg級 小川航大(自衛隊)
  1999年8月11日生まれ、23歳。青森県出身。青森・八戸工大一高~日体大卒
■65kg級 乙黒拓斗(自衛隊)
  1998年12月13日生まれ、24歳。山梨県出身。JOCエリートアカデミー/東京・帝京高~山梨学院大卒
■70kg級 青柳善の輔(山梨学院大)
  2002年2月13日生まれ、21歳。埼玉県出身。埼玉・埼玉栄高卒
■74kg級 高谷大地(自衛隊)
  1994年11月22日生まれ、28歳。京都府出身。京都・網野高~拓大卒
■79kg級 三輪優翔(ALSOK)
  1998年11月10日生まれ、24歳。和歌山県出身。和歌山・和歌山北高~日体大卒
■86kg級 石黒隼士(自衛隊)
  1999年8月23日生まれ、23歳。東京都出身。埼玉・花咲徳栄高~日大卒
■92kg級 吉田アラシ(日大)
  2004年1月11日生まれ、19歳。千葉県出身。埼玉・花咲徳栄高卒
■97kg級 石黒峻士(新日本プロレス職)
  1997年6月17日生まれ、26歳。東京都出身。埼玉・花咲徳栄高~日大卒
■125kg級 山本泰輝(自衛隊)
  1996年10月18日生まれ、26歳。静岡県出身。静岡・飛龍高~拓大卒

 【男子グレコローマン】
■55kg級 尾西大河(早大)
  2003年10月2日生まれ、19歳。福岡県出身。佐賀・鳥栖工高卒
■60kg級 文田健一郎(ミキハウス)
  1995年12月18日生まれ、28歳。山梨県出身。山梨・韮崎工高~日体大卒
■63kg級 池田龍斗(a.c.wals)
  2000年2月24日生まれ、23歳。山形県出身。山形・山形商高~日体大卒
■67kg級 曽我部京太郎(日体大)
  2001年7月3日生まれ、22歳。愛媛県出身。愛媛・今治西高卒
■72kg級 原田真吾(ソネット)
  2000年11月12日生まれ、22歳。神奈川県出身。神奈川・釜利谷高~育英大卒
■77kg級 日下尚(三恵海運)
  2000年11月28日生まれ、22歳。香川県出身。香川・高松北高~日体大卒
■82kg級 屋比久翔平(ALSOK)
  1995年1月4日生まれ、28歳。沖縄県出身。沖縄・浦添工高~日体大卒
■87kg級 角雅人(自衛隊)
  1994年3月17日生まれ、29歳。佐賀県出身。佐賀・鳥栖工高卒
■97kg級 奈良勇太(警視庁)
  1996年3月7日生まれ、27歳。東京都出身。埼玉・花咲徳栄高~日体大卒
■130kg級 奥村総太(自衛隊)
  2000年11月19日生まれ、22歳。滋賀県出身。滋賀・栗東高~拓大卒

 【女子】
■50kg級 須﨑優衣(キッツ)
  1999年6月30日生まれ、24歳。千葉県出身。JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高~早大卒
■53kg級 藤波朱理(日体大)
  2003年11月11日生まれ、19歳。三重県出身。三重・いなべ総合学園高卒
■55kg級 奥野春菜(自衛隊)
  1999年3月18日生まれ、24歳。三重県出身。三重・久居高~至学館大卒
■57kg級 櫻井つぐみ(育英大)
  2001年9月3日生まれ、21歳。高知県出身。高知・高知南高卒
■59kg級 南條早映(東新住建)
  1999年7月15日生まれ、24歳。兵庫県出身。JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高~至学館大卒
■62kg級 元木咲良(育英大)
  2002年2月20日生まれ、21歳。埼玉県出身。埼玉・埼玉栄高卒
■65kg級 尾﨑野乃香(慶大)
  2003年3月23日生まれ、20歳。東京都出身。JOCエリートアカデミー/東京・帝京高卒
■68kg級 石井亜海(育英大)
  2002年12月11日生まれ、20歳。群馬県出身。東京・安部学院高卒
■72kg級 森川美和(ALSOK)
  1999年7月22日生まれ、23歳。静岡県出身。東京・安部学院高~日体大卒
■76kg級 鏡優翔(東洋大
  2001年9月14日生まれ、21歳。山形県出身。JOCエリートアカデミー/東京・帝京高卒

© 公益財団法人日本レスリング協会