「反対する」を英語で言うと?

毎日更新!連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」では、日常会話で使える “英作文のコツ” を毎朝ご紹介します♪

「反対する」を英語で言うと?

動詞と不可分の前置詞句を用いた表現を練習しましょう。

Could you fill in the application (form)?
申込書に必要事項を記入していただけますか?
I got on the scale after I took a bath.
風呂上がりに体重計に乗った。
He jumped to conclusions.
彼はいきなり結論に飛んだ。
Does anyone object to this proposal?
どなたかこの提案に反対意見はありますか?
コスモピア編集部 『語順マスター英作文【必修】』 より )

ちょこっと解説♪

  • 「動詞+前置詞句」の文で、時・時間・状態などを表します。ここで扱う前置詞句は、それがなければ文が意味をなさないくらい、動詞と強く結びついています。
  • 「申込書」は application form です。
  • 「いきなり~に飛んだ」は jump to ~ の前置詞句で表現できます。

Pick up! キーワード&フレーズ

  • fill in ~:~に記入する、埋める
  • application (form):申込書
  • scale:体重計
  • took a bath:(take a bathの過去形)入浴した
  • conclusion:結論
  • object to ~:~に反対する
  • proposal :提案

いかがでしたか?この連載は<毎日更新>しています。明日の朝もどうぞお楽しみに!

© アイランド株式会社