梅雨前線南下で東北・北陸で再び大雨のおそれ 土砂災害などに警戒

19日(水)午後9時の雨の予想

 東北では、梅雨前線の影響により、19日にかけて激しい雨が降り、再び大雨となる所がありそうだ。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要となる。また、北陸では19日から20日にかけて激しい雨が降り、大雨となる所がある見込み。

19日(水)午後9時の予想天気図

 梅雨前線が華中から朝鮮半島を通り、日本海へのびている。前線は18日は東北までのび、19日には前線上の日本海で低気圧が発生し、北陸へ接近する見込みだ。前線は20日にかけて本州付近を南下し、前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、活動が活発となることが予想される。

18日(火)午前5時までの4日間の降水量

 東北では、これまでの大雨により、地盤の緩んでいる所があり、少ない雨量でも、土砂災害の危険度が高まりやすい地域がある。梅雨前線の南下に伴って東北では19日にかけて激しい雨が降り、再び大雨となる所がありそうだ。
 また、北陸では19日から20日にかけて激しい雨が降り大雨となる所がある見込み。

予想される24時間降水量

 東北では19日にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要となる。
 また、北陸では、前線の南下に伴い19日から20日にかけて、警報級の大雨となるおそれがある。

© 株式会社ウェザーマップ