モーターグライダーからの「空中菓子まき」が復活!滝川市『サマースカイフェスタ2023』

札幌から90分、旭川から1時間の滝川市。ご存じの方にはお馴染ですが、滝川市は"スカイスポーツのまち"として全国的にも名を馳せています。

「グライダー」が上昇気流を利用して空を飛ぶ光景が、滝川では日常風景。

そんな滝川市のスカイスポーツ拠点「たきかわスカイパーク」で、空飛ぶ様々な種目のエアショーや、"空"にまつわるお子さまから大人まで楽しめる展示・アトラクションが盛りだくさんなイベント『サマースカイフェスタ2023』が7月30日(日)に開催決定!

注目はモーターグライダーからの「空中菓子まき」!

中でも注目なのが「空中菓子まき」。"こいのぼり"のペイントを施したモーターグライダーから軽い個包装のお菓子が雨のように降ってくるこのプログラム。

参加は小学生限定。低空飛行するモーターグライダーの迫力と、まかれるお菓子を皆で拾い集める楽しさがお子さまに大人気!

スカイスポーツのまち滝川の、このイベントでこそ体験できる楽しみは見逃せません!

地元からも、観光での来場も楽しみがいっぱい!

滝川市の夏の恒例イベントとなった『サマースカイフェスタ』。「空中菓子まき」と並んで会場を盛り上げるのが「エアショー」です。

グライダーのアクロバット飛行をはじめとして、"水陸両用"の水上飛行機、モーターパラグライダーの飛行展示やラジコン飛行機、スポーツカイトの演技まで、空にまつわる様々な演目が楽しめます。

一方で、このようなショーを見るだけでなく、一日中楽しめる催しも盛りだくさん。

当日の抽選会で当たる「実際に軽飛行機やグライダーに乗って飛行ができる体験」(年齢制限あり)や、VR体験、空飛ぶおもちゃ「スチレングライダー」制作教室など親子で楽しめるプログラムや空知の地元グルメ等を提供するキッチンカーコーナーも。

飛行機好きの皆さんや写真愛好家の方にとっても、自衛隊や空港とはまた違った機種が間近で見られたり、
なかなか他では見られない水上飛行機やビンテージグライダーなどが展示されるのも見どころ。

空飛ぶことに興味がある人にはまたとないチャンス!

スカイスポーツに興味がある方にとっても、このイベントへの来場がおすすめです!

「いつかグライダーやラジコン飛行機の操縦を実際にやってみたい…」と思っている方は、実際にその様子を現地で見て、興味を持った分野のベテランと直接お話することもできるかも。

空を飛ぶにはどんなことが必要か、実際に空を飛ぶというのはどんな感じなのか…。リアルな声を聞くことができれば、あなたが空を飛ぶ日に一歩近づくことができるイベントになるかも知れません。

飛行機好きはもちろん、親子でお出かけを楽しみたい方も必見のイベント『サマースカイフェスタ2023』は7月30日(日)9時30分から開催です。

(文:たきかわスカイパーク 平林 敦雄)

サマースカイフェスタ2023

会場:たきかわスカイパーク(滝川市中島町地先 石狩川河川敷)

開催日時:2023年7月30日(日)午前9時30分~午後3時 ※一部時間外プログラムあり

入場料:無料

主催: 公益社団法人滝川スカイスポーツ振興協会、滝川市

公式ウェブサイト:https://festa2023.takikawaskypark.jp/

© HTB北海道テレビ放送株式会社