白兎神社すぐ近くに絶景穴場スポットがあるのを知っていますか?

鳥取県の人気観光スポットのひとつ、白兎神社のすぐ近くに絶景スポットがあるを知っていますか!?

「白兎の丘」には、白兎のお告げ箱や鐘もありカップルにもおすすめです。

日本海が一望できる絶景穴場スポット

白兎の丘

▼場所はここ

専用駐車場はないため、「道の駅神話の里 白うさぎ」に車を停めて歩いていきましょう。

うさぎの案内標識がかわいいですね。

トンネルの手前を右に進みます。

ふた手に分かれた道「気多ノ前展望台」へ進むと「白兎の丘」があります。「気多岬東屋」についても後述しますのでぜひ最後までご覧ください。

なかなか急な坂道です。デスクワークで運動不足の筆者は、足がガクガク!!スニーカーで行かれることをおすすめします。

100メートルほど歩くとすぐに展望台が見えてきます!

愛の鐘が設置され、日本海を背に美しい写真が撮れるフォトスポットです。夕日をバックに映せばエモい写真が撮れること間違いなし!

となりの「白兎のお告げ箱」は、願いを書いたコインを箱から3歩離れた場所からハートの穴に向かって投げ入れます。

少ない回数で入るほど、願い事が叶う日が近いそうですよ!

展望台の上からは日本海が一望できる絶景!天候がよければ、左手には大山や隠岐島が見られます。

右手には、白兎海岸や鳥取砂丘!高い位置にあるので、海風が気持ちいいですよ。

気多岬東屋

もうひとつの絶景スポット「気多岬東屋」へは、なだらかな道で歩きやすいです。

こちらからは、神話「因幡の白うさぎ」の舞台でもある淤岐之島を見下ろすことができます。

車だと通り過ぎてしまうような場所にある、地元民にもあまり知られていない穴場スポットです。

2023年11月30日(木)まで、Nintendo Switchや鳥取県の特産品などの豪華賞品が当たるスタンプラリーも実施しているので、ぜひチャレンジしてみてください。

https://tottorizumu.com/hakuto-stamprally/

散策を楽しんだあとは、道の駅神話の里白うさぎで販売しているコーヒーソフトクリームが、さっぱりとおすすめ!こちらもぜひ食べてみてください。

周辺のおすすめスポット

https://tottorizumu.com/hakutozinzya/

https://tottorizumu.com/aoakua/

© 株式会社とっとりずむ