【日録交通死亡事故】6道府県8人[7/20]大阪で1日2件

警察庁交通企画課まとめによる交通事故死者日報によると、7月20日(木)付では6道府県で8人が新たに確認されています。なお、2件が過去発生分の計上となっています。
各都道府県警察発表・報道等からの詳細は下記のとおりです。大阪府で1日2件発生しました。
≪本年201日目:累計1314人(前年比+25)≫

■北海道:1人<52人(-2)=7位>
・江別市(06:30頃) 本年3件目
 国道275号信号交差点でダンプとバイクの右直衝突事故、バイクの20代前半男性が搬送先の病院で死亡〔北海道警/札幌テレビなど〕

■千葉県:1人<62人(±0)=3位>
・千葉市花見川区(06:24頃) 本年5件目
 市道で前車を追い越そうと対向車線にはみ出したバイクとトラックの正面衝突事故、バイクの30代後半男性が搬送先の病院で死亡〔千葉県警/千葉日報〕

■新潟県:1人<24人(+1)=19位T>
・長岡市(5月18日18:00頃) 本年3件目
 県道で軽トラックが道路脇に転落事故、90代前半男性が死亡〔新潟放送〕

■愛知県:1人<76人(±0)=2位>
・名古屋市緑区(17日23:55頃) 本年2件目
 国道23号信号交差点で自転車とトレーラーの接触事故、自転車の40代前半男性が搬送先の病院で死亡〔愛知県警/東海テレビなど〕

■滋賀県:2人<24人(+1)=19位T>
・草津市(19日14:00頃) 本年3件目
 県道で軽乗用車が電柱に衝突事故、後部座席の70代後半男性が搬送先の病院で死亡〔京都新聞〕
・大津市(13:20頃) 本年5件目
 県道で軽乗用車とバイクの右直衝突事故、バイクの50代前半男性が搬送先の病院で死亡〔滋賀県警/京都新聞〕

■大阪府:2人<92人(+14)=1位>
・大阪市住之江区(昼前) 本年2件目
 ミキサー車と歩道の歩行者の接触事故、40代前半女性が死亡〔大阪府警/毎日放送〕
 〔大阪府警〕
・河内長野市(夕方) 本年2件目
 歩行者と乗用車の接触事故、高齢女性が搬送先の病院で死亡〔大阪府警〕

© 合同会社交通時象社