【交通死亡事故】愛知県で多発傾向 8日間に8件8人[7/22現在]うち歩行者3人

愛知県で、7月15日からの8日間に、扶桑町(15日未明)、新東名[豊川市](16日昼過ぎ)、豊田市(17日昼過ぎ)、名古屋市緑区(17日夜遅く)、名古屋市守山区(21日夜)、名古屋市天白区(21日夜遅く)、一宮市(22日昼過ぎ)と東海市(22日夜)で、交通死亡事故が計8件8人発生しました。うち歩行者事故が3人(うち高齢者2人)、自転車事故とバイク事故が各2件となっています。

なお23日現在、愛知県内での2023年交通事故死者は計79件80人(前年同期比+3)、うち65歳以上の高齢者は38人(-1)と47.5%を占めています。


■愛知県内での2023年交通事故死者数(7月23日現在/計上日基準速報値)
【月別】
・ 1月: 6人(-7) うち高齢者3人(-4)
・ 2月:10人(+2)      6人(+1)
・ 3月:19人(+6)      9人(+4)
・ 4月:13人(+4)      5人(+1)
・ 5月:15人(±0)      7人(-2)
・ 6月: 9人(-2)      6人(-1)
・ 7月: 8人(±0)      2人(±0)

・2.55日に1人の割合(上期2.51日/下期2.88日)
・都道府県別:総数2位 増減数15位T 増減率26位 人口10万人比31位T
・年間死者数:2022年137人 21年117人 20年154人
 うち高齢者:    64人   74人   80人

【市区町村別】
・名古屋市:15件16人
 3件3人:守山区
 2件2人:東区、北区、緑区
 1件2人:西区
 1件1人:千種区、中区、瑞穂区、南区、天白区

・6件6人:一宮市、豊橋市
・5件5人:岡崎市、豊田市、豊川市
・3件3人:常滑市
・2件2人:岩倉市、稲沢市、愛西市、半田市、田原市、大治町
・1件1人:長久手市、瀬戸市、小牧市、清須市、犬山市、東海市、大府市、刈谷市、碧南市、高浜市、安城市、西尾市、みよし市、東郷町、扶桑町、幸田町、豊根村

・高速 :5件5人
 3件3人:名二環[名古屋市名東区、名古屋市中川区、名古屋市緑区]
 1件1人:東海北陸道[一宮市]、新東名[豊川市]

© 合同会社交通時象社