アソビシステムが新グループ結成に向けたアイドルオーディションを開始! 同時に未来のトップアイドルを目指す育成グループの候補メンバーも選考!

日本のポップカルチャーを牽引するアーティストを擁するアソビシステムによるアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」が、新規アイドルグループの結成に向けたオーディションのエントリーを7月25日より開始した。 今回オーディションの募集対象となるのは10歳〜24歳の女性で、歌やダンスが上手いことよりも、個性あふれるキャラクターと「実力」以上にあふれる「魅力」を持ったアイドルを求め、芸能活動未経験者から、アイドルとしての活動実績があり再チャレンジを目指す人まで幅広く募集。オーディション通過者は2024年のデビューに向けて、新規アイドルグループでの活動や、ソロでの活動、グローバルな展開も視野に入れた活動を予定している。 また、今回のオーディションでは、将来的なデビューを目指す育成グループの候補生の選考も行われる予定。候補生はデビューに向け、基礎からレッスンを実施する。 KAWAII LAB.は「原宿から世界へ」をコンセプトに、日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界へ発信するプロジェクト。「わたしの一番かわいいところ」がTikTokを中心に話題となったことでも知られるFRUITS ZIPPER、アソビシステム初のオーディションのファイナリストで結成されたIDOLATER、今年3月にデビューを果たしたCANDY TUNEが所属している。

KAWAII LAB. AUDITION 2023概要

【公式サイト】

https://kawaii-lab-audition.com/

【募集期間】

2023年7月25日(火)〜9月30日(土)

【応募方法】

公式LINEより応募

【応募要件】

・10〜24歳の女性 ・経験不問(芸能活動経験者、未経験者とも可) ・東京都内を中心としたライブ活動やレッスンに参加可能な方 ・現在、事務所・レーベルと契約中の場合は所属事務所・レーベルの許可必須

【特典】

活動に際してかかる費用(レッスン・衣装・レコーディング・移動・宿泊など)は事務所が負担します。

【審査の流れ】

①1次審査(書類審査) ※書類審査の結果は通過者のみへ通知 ②2次審査(オンラインでの面談) ③3次審査(対面での面談) ④合否発表後、2024年のデビューに向けてレッスン開始 ※合格したメンバーからレッスンに参加となります。

【応募手順】

オーディション公式サイトから公式LINEアカウントを友達登録後、下記の必要事項、写真(全身・アップ各1枚)、30秒程度の自己アピール映像をお送りください。

必要事項

・氏名 ・生年月日 ・年齢 ・身長 ・住んでいる都道府県 ・現在の職業 ・過去にアイドル・タレントとして活動経験のある方は経歴 ・意気込みなど ・SNSアカウントのURL

<KAWAII LAB.とは>

日本のポップカルチャーを牽引するアーティストを擁するカルチャープロダクション、アソビシステムが、日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト。総合プロデューサーは元むすびズムのリーダーでモデル・タレントの木村ミサ。「原宿から世界へ」をコンセプトに、世界で活躍できるアイドルの発掘・育成・輩出を目指し、活動していく。

KAWAII LAB.所属アーティストプロフィール

FRUITS ZIPPER

グループ名は、「実を結ぶ」という意味を持つ FRUITに、「元気を与える」という意味のZIPを組み合わせ、FRUITS ZIPPERと命名された。 「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく。 Twitter、Instagram、YouTube 、TikTok

IDOLATER

ASOBISYSTEM THE AUDITION 2018のファイナリストから結成した、“アイドル”という切り口から音楽・ファッションを始めとする各種カルチャーの境界領域を開拓していくCULTURE HOLICなアイドルグループ。 伏木結晶乃・奥田彩友・月代来実の3名に加え、2022年4月から砂月凜々香・大石楓夏を新メンバーに迎えた5人体制となる。 Twitter、Instagram、YouTube、TikTok

CANDY TUNE

KAWAII LAB.の掲げる「原宿から世界へ」を胸に、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW WAY」を突き進んでいく。 グループ名には、フレーバーも形もさまざまな「CANDY」のように、好きなものも性格も違う個性豊かなメンバーが集まり、彼女たちのポップな「TUNE(旋律)」を奏でていって欲しいという想いが込められている。 Twitter、Instagram、YouTube、TikTok

© 有限会社ルーフトップ