富山猛暑 朝日も今年最高記録

40度を表示した気温計=25日午後1時36分、富山市牛島本町

 25日の富山県内は高気圧に覆われて晴れ、気温が上がった。富山市牛島本町では午後1時半ごろ、富山北大橋に設置された気温計が40度を表示するなど厳しい暑さとなった。

 富山地方気象台によると、最高気温は富山市秋ケ島(富山空港)36.6度、朝日町35度の2観測地点で今年最高を記録。全10観測地点のうち4カ所で35度以上の猛暑日、6カ所で30度以上の真夏日だった。

  ●県内熱中症8人

 県内消防機関によると、富山、射水、魚津、南砺市の40~80代の男女8人が熱中症疑いで搬送された。富山市の80代女性2人と年齢不明の成人女性1人、魚津市の80代女性1人が中等症、残りは軽症とみられる。

 気象庁と環境省は26日の富山県内に熱中症警戒アラートを発表し、注意を呼び掛けた。

© 株式会社北國新聞社