ラジオの公開収録とは?内容や応募方法などを解説!

ラジオ番組の公開収録(公開録音)ってどんなイベント? どんなことをやるのか、一般的な応募方法などを解説。また、これから申し込める公開収録の情報をご紹介します。

ラジオの公開収録とは?

ラジオ番組において、収録現場に参加者(リスナー)を集めて収録(録音)を行う企画のこと。公開録音とも呼ばれ、放送業界ではそれを略し、公録(こうろく)と呼ばれることもあります。

どんな場所で行われるのか?

一般的な例としては、放送局が所有するイベントホール(例:文化放送「メディアプラスホール」、ニッポン放送「イマジンスタジオ」など)あるいは、放送局や番組スポンサーである企業と関連する施設(例:ショッピングモール内のステージ、ライブハウスなど)で行われる場合が多いです。

また、放送局が主催する大型イベントやフェスの会場で開催されることもあります。

どんな内容なのか?

イベントにより内容は異なりますが、番組収録を参加者(リスナー)の前で公開する形で実施されます。その日のためにスペシャルゲストが登場したり、リスナーからの質問にその場で答えたりするなど、通常放送の延長に特別要素がプラスされるようなイメージです。

またトーク企画だけでなく、例えばパーソナリティがアーティストである場合は、弾き語りライブや楽曲のダンスパフォーマンス等が披露されることもあります。

そして多くの番組では、イベント収録の模様(※一部)は、後日オンエアされます。

公開収録に参加するには?

公開収録の情報は、放送局や番組のサイト、公式SNSまたは番組の放送内で告知されます。基本的に事前抽選が多く、応募方法は放送局や番組サイト内の応募フォーム等での申込が一般的です。

これから申し込める!公開収録情報

▼各ラジオ局の公開収録情報は、「ラジオ局が開催するイベント情報まとめ」記事からチェック!

この記事を書いた人

radiko編集部

radiko編集部員が「ラジコを通じて、ラジオの良さをもっと知ってもらい、皆さんが面白い番組に出会うキッカケ」になるように、ラジオ各局の情報をまとめて発信中。radiko newsでは、新番組へのインタビュー、さまざまなテーマに沿ったまとめ記事など、独自の切り口でも番組をご紹介しています。ラジコ公式SNSの情報更新も行なっています。

radiko公式Twitter

radiko公式Instagram

プレミアム会員登録をして全国のラジオを聴く!

プレミアム会員登録はこちら

© 株式会社radiko